「生後11日」に関する質問 (41ページ目)


ミルクを飲んでいるときは、ごくごく勢いよく飲んでいるのがわかるのですが、おっぱいを吸っているときは音がしません。ちゃんと飲めてないということでしょうか? 生後11日です
- 生後11日
- ミルク
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 3

生後11日です。今完母なのですが、ゆくゆくは保育園に預ける予定なので粉ミルクも考えています。 お風呂上がりに粉ミルク20程あげていれば粉ミルクや哺乳瓶拒否にならないでしょうか?🥺
- 生後11日
- 保育園
- お風呂
- 完母
- 粉ミルク
- うい
- 1












ミルクあげても30分くらいしか寝てくれません。 起きてずっとギャン泣きではやくて2時間くらいでミルクあげちゃいますがそれでも長くて1時間くらいしか寝ません。 ミルク足りないんでしょうか? いま生後11日目で完ミで80mlあげてます。 オムツも室温もげっぷも抱っこもおしゃぶ…
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- おしゃぶり
- げっぷ
- はじめてのママリ🔰
- 1









生後11日の新生児について相談です。 白目の黄色が強くなっている気がするので一度病院を受診したいです。 出産した産婦人科には週に一度しか小児科の先生は来ず、それも一週間先です。 この場合、その他の小児科にかかっても大丈夫でしょうか? ご存知の方は教えてください。
- 生後11日
- 小児科
- 病院
- 産婦人科
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11日たちます。退院してから 完ミルクで育てているんですが、 妊娠糖尿病だったため、母乳のませたほうがいいと旦那にいわれました。 妊娠糖尿病のだった方、 母乳で育てていましたか?😭
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 妊娠糖尿病
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後11日です。 入院中は黄疸は「普通」と母子手帳にあるのですが、まだ白目が黄色く肌の色も赤黄色いです。 ミルクはよく飲んで、おしっこ、うんちもよく出ます。 完母+時々ミルクなのですが、このくらいで白目が黄色いのはまだ普通ですか?
- 生後11日
- ミルク
- 完母
- 母子手帳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード