コメント
はじめてのママリ🔰
飲むのが早いタイプで満腹になったのかなと思います。
ネットなど検索するとよく左右10分ずつとか書かれていたりしますが、うちの子はある程度月齢いってもそんなに長時間飲んだことなかったです💦
せいぜい3分ずつとかでした。
少し心配でしたが体重は増えていたのでそのまま様子見ました。
新生児期は片側で満足してしまっていたので、反対側は痛くなったら搾って捨てていました😀
はじめてのママリ🔰
飲むのが早いタイプで満腹になったのかなと思います。
ネットなど検索するとよく左右10分ずつとか書かれていたりしますが、うちの子はある程度月齢いってもそんなに長時間飲んだことなかったです💦
せいぜい3分ずつとかでした。
少し心配でしたが体重は増えていたのでそのまま様子見ました。
新生児期は片側で満足してしまっていたので、反対側は痛くなったら搾って捨てていました😀
「生後11日」に関する質問
新生児の授乳間隔について質問です。 現在生後11日目です。 産院で母乳+ミルクをセットであげていたため、継続しています。(たまに搾母乳のみの時もあり) 腹持ちが良いのか、4時間以上寝ている時もあります。 寝ている…
生後11日目です☺︎ 目を開けようとしている時は二重の線が出ているのですが開けると一重です笑 お子さんが同じような感じだった方、後々二重になりましたか?一重になりましたか?
生後11日目で混合育児中です👶🏻 助産師さんと相談して、母乳(保護器着用)をいけるだけ+ミルク40〜60であげています。母乳+ミルクであげたあと1〜2時間で泣いた時は3時間待たずに母乳をあげて大丈夫と言われていて、そ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なんこ
コメント見て安心しました😊
短くても体重増えていれば問題ないですよね!