※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ばに
子育て・グッズ

新生児の体重が増えず、授乳時間が長いです。ミルクを足すべきか悩んでいます。アドバイスとミルク量について教えてください。体重が減っていて心配です。2週間検診までにどうしたらいいでしょうか。

生後11日の新生児です。
完母ですが、体重が増えていません…
退院時より減っているっぽくて。
まずいですよね!?😵‍💫

おっぱいは時間空くと張ったり、退院前にガチガチで、熱が出ました。
先生には母乳だけでいけるよ!ミルクあげたら乳腺炎なるよ!と言われ、乳腺炎がこわくてミルクを足さずにでしたが…
おっぱい咥えると、すぐ寝てしまう娘です🙄
そして置くと起きる、泣く、という感じで、授乳時間が長いです。それも疲れてしまうのでしょうか…

もうすぐ2週間検診がありますが、それまでミルク足そうか…
アドバイスお願いします🙇‍♀️💦

そしてミルク量もどのくらいか、教えて欲しいです🥺

体重どのくらいになってるか測ったら減っていて軽くパニックです💦

コメント

ポポタン

私も最初母乳でしたが咥えない、量少なくて不安になり1ヶ月は混合でその後完ミになりました。
ママさんのストレスにならないように混合から始めてもいいと思いますよ。無理しないでくださいね

  • ばに

    ばに

    やはり不安になりますよね💦
    ありがとうございます!
    ストレスならないようにミルクも頼りながらの育児に…と思います🙄🙏

    • 2月24日