※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児が寝ている時に唸るのは普通です。ゲップが出にくい場合、授乳後に縦抱きすると助けになります。

生後11日目の新生児なんですが、
昨日あたりから寝ている時
よく唸るようになりました。
ゲップがなかなか出にくいんですが、
授乳の間に縦抱きにするなどして
毎回1回はでてます。
新生児ってよく唸るのは普通でしょうか?😳

コメント

ママーリ

うちの娘も新生児の頃夜中よく唸ってました‼︎🤫
ゲップも下手くそでしたがオナラめちゃくちゃしてました😂
唸るのもいつのまにか無くなりましたよ!

  • ままり

    ままり

    やっぱり唸る子もいるんですね!!少し安心しました😭
    助産師さんにもゲップでなくても、おならになって出てきたりするからあまり神経質にならなくていいとは言われたんですが、気になってしまって😣

    • 2月24日
ママリ

今まさに唸ってます笑笑


げっぷは、私も全然出してあげれなくて色々やり方を探して、息子の時から、1分しないくらいベッドに置いてまた抱っこしてトントンを2度ほど繰り返すと良く出ることが分かったのでずっとそうやってます😂
娘にもやってますが良くげっぷ出してくれます☺️

  • ままり

    ままり

    助産師さんにはそんなにゲップでなくても神経質にならないでとは言われたんですが、気になってしまって😢そのやり方はやったことないです!!次試してみます☺️👍

    • 2月24日
  • ママリ

    ママリ

    息子は完ミ、娘はいま完母で育てていて、母乳はげっぷ気にしなくてもいいと言われましたがげっぷ出さないとケポッて出して可哀想なので私はげっぷさせてます💦

    • 2月24日
  • ままり

    ままり

    そうですよね!!ゲップ出さないとだいたい吐き戻してきます、かわいそうなのでゲップ頑張ります😢🧡

    • 2月24日