「生後11日」に関する質問 (30ページ目)



産まれて11日ですが、11/21の夜中1時からうんちが出ていません。綿棒でぐりぐりしたり、のの字でマッサージしたりしてますが、生後11日ぐらいだと何日ぐらいでないと便秘になりますか?
- 生後11日
- マッサージ
- うんち
- ちーちゃん
- 2
















生後11日の女の子べびちゃんなのですが、1日に1、2回大量のうんちをします💩新生児って何回も少量のうんちをするイメージがあったので心配です💦溜め込んでだすタイプなのですかね🙄大丈夫なのでしょうか、、、
- 生後11日
- 新生児
- 女の子
- 夫
- うんち
- みくちん
- 1



生後11日目の新生児なんですが 指しゃぶりをずっとします🥺💦 調べてたらまだ指しゃぶりするには早いような… そしてずっとしてるので 母乳やミルクが足りないのか 特に意味なく吸ってるのかの区別も難しくて… 同じ体験された方いらっしゃいますか? どのように対応したかなど知り…
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11日目の赤ちゃんを育ててます。 いつも黄色くて柔らかいうんちなんですけどさっきオムツを変えたら黄色くて水っぽいうんちをしてました。大丈夫ですか? あとミルクの後にしゃっくりをさせようとしてもしゃっくりをしません。どうしたらいいか教えてください。
- 生後11日
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後11日目の息子を育ているものです。 母乳をあげるとき必ず保護器を付けないと お乳を飲んでくれません… 何回かトライするんですが いつも嫌がって全くそのままで 飲んでくれません… どうすれば吸ってくれるか教えて下さい😔…
- 生後11日
- 母乳
- 息子
- 保護器
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード