

ママリさん
2〜3日ですかね🤔
娘も新生児期は便秘でした😅

6み13な1
毎日出ていても、便秘は有り得ます。看護師・助産師・医師から、言われました。毎日出ていても、お腹に便やガスが溜まっていれば便秘とのことです。
下の子(新生児期)は、毎日付着程度から多量に出てましたが便秘と言われました。お腹がパンパンでお臍が凹む余裕がない、と言われて浣腸綿棒を1日3〜4回するよう指導受けました。
ママリさん
2〜3日ですかね🤔
娘も新生児期は便秘でした😅
6み13な1
毎日出ていても、便秘は有り得ます。看護師・助産師・医師から、言われました。毎日出ていても、お腹に便やガスが溜まっていれば便秘とのことです。
下の子(新生児期)は、毎日付着程度から多量に出てましたが便秘と言われました。お腹がパンパンでお臍が凹む余裕がない、と言われて浣腸綿棒を1日3〜4回するよう指導受けました。
「生後11日」に関する質問
生後11日目なのですが、1回100mlは多いですか? 昨日まで80mlを2.5時間おきに飲んでいたのですが、今日の夜中から2時間おきに泣きミルクを欲しがったので、100mlに増やしてもいいのかな?と思いました😶 1回100mlより、…
完母の方教えて下さい。 3人目にして初めての完母です。生後3日目から完母で現在生後11日です。 胸の張りの痛みは入院中だけで終わったのですが、乳首が激痛です💦深く咥えさせてるつもりですが、授乳も激痛ですし、お風…
生後11日目です。生後5日目に退院してから完ミの生活を送ってしまいました。今からでも頑張ったら完母になれますか?産後辛くて小さいことで泣けてきてお酒を飲む生活になってしまい、ミルクで乗り切ってきました。でも今…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント