
コメント

まい
息子も生後1ヶ月過ぎるまで黄疸がありました。
入院中の検査で引っかかるほどの値ではなかったですが。。
1ヶ月過ぎた頃から、黄疸も消失しました!
同じケースの場合もあるとは思いますが、心配なら小児科に相談してもいいと思います!!
風邪やコロナも増えてきているので、小児科に受診することがまた生後11日の赤ちゃんにはリスクが高いので、できれば出産した病院に聞いてみるのが1番いいと思います。
まい
息子も生後1ヶ月過ぎるまで黄疸がありました。
入院中の検査で引っかかるほどの値ではなかったですが。。
1ヶ月過ぎた頃から、黄疸も消失しました!
同じケースの場合もあるとは思いますが、心配なら小児科に相談してもいいと思います!!
風邪やコロナも増えてきているので、小児科に受診することがまた生後11日の赤ちゃんにはリスクが高いので、できれば出産した病院に聞いてみるのが1番いいと思います。
「小児科」に関する質問
乳児湿疹で受診をしたいのですが、小児科と皮膚科どっちに行くか迷っています。 最初は皮膚科に行く予定でしたが、数日前から鼻詰まりが気になっているので小児科に行くべきか…でも、小児科で別の病気を貰ったら嫌だし、…
病院って皆さんどれくらいの頻度で行きますか? 4月から保育園が始まり、早速体調を崩していて、鼻水、発熱、咳というような様子です😭 発熱は3日間続き、鼻が良くなってきたかなというところで、咳が出始めました。 咳も…
おたふくの予防接種受けようか悩んでたら、もう小学校1年生になっちゃいました😂 かかりつけの小児科で小学校上がる前におたふく打った方がいいかもね〜と先月半ばに言われ、そこから体調崩したり悩んでたりしたら小学生‥…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1ヶ月検診までは一旦様子見てみます😔❤️🔥