「生後11日」に関する質問 (12ページ目)
『抱き癖』はダメなんでしょうか? 生後11日。急に、浮かせて抱っこしないと悲しそうに泣くようになりました💦 帝王切開術後で傷が痛む中抱いてたら、里帰りしている実家の父に『抱き癖がつく!』って言われました… 今って抱かないほうがいいのかどちらでしょうか?
- 生後11日
- 里帰り
- 帝王切開
- 泣く
- 抱き癖
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後11日目の新生児です。スリーパーを着せてみようと思っているのですが、コンビ肌着とスリーパーを着せた場合ガーゼケットなどは必要ないのでしょうか?エアコンの温度ではなく室温は25度あたりです。
- 生後11日
- スリーパー
- 新生児
- エアコン
- 4m
- 1
生後11日目の新生児です。完ミで育てていて、いま80飲んでるのですがどのタイミングで量を増やしたらいいのかわかりません。おしっこは授乳のたびに出ているので最低でも8回、多くて10回ほど出ています。
- 生後11日
- 授乳
- 新生児
- おしっこ
- 完ミ
- 4m
- 3
生後11日目の新生児です。沐浴後まだ授乳時間ではない場合、泣いていなければミルクをあげる必要はないのでしょうか?夏場なので沐浴であつくなった後の水分補給は必要かなと思い授乳時間じゃなくてもミルクをあげてしまっています。
- 生後11日
- ミルク
- 新生児
- 水分補給
- 授乳時間
- 4m
- 2
教えてください 生後11日目です。 混合希望してて、昼間は母乳を飲みたがる時にあげて、寝てても3時間毎にはあげてました。 夜なので自分を休めるためにもミルクあげたいのですが、どのくらいの量をあげたらいいですか?
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1
新生児ってよく昼間は寝るけど夜寝ないっていうけど逆に昼間全然寝なくて夜は寝てくれるって子いますか?? まだ生後11日なのですが昼は抱っこじゃないと全然寝なくて夜はベビーベッドで2〜3時間寝ます👶🏻 夜スワドル着せてるからその効果ですかね、、?(笑) どっちもどっちだけど…
- 生後11日
- ベビーベッド
- 新生児
- 寝ない
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2
【新生児の手足口病について】 長男が昨日の夕方から発熱し、今日午前中病院で発疹が出てきて手足口病だろうと診断されました💦 昨日から長男と次男(新生児生後11日目)とはできるだけ接触しないよう、私と次男は部屋も分けて過ごしてきましたが、先ほどから次男にも口元や腕に発疹…
- 生後11日
- ミルク
- 母乳
- 小児科
- 病院
- だいぎんじょう👦🏻👶🏻
- 0
新生児が泣いた時の対応について。 生後11日になる赤ちゃんがいます。 泣き出した時、まず初めにオムツをチェックするのですが、オムツが理由でない時の対応についてみなさんどうされているか教えてほしいです。 最初の頃は、口の辺りをツンツンして口をチュパチュパさせたら授乳…
- 生後11日
- オムツ
- 授乳
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後11日」に関連するキーワード