![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の泣き止ませ方について相談です。授乳以外の対応について教えてください。
新生児が泣いた時の対応について。
生後11日になる赤ちゃんがいます。
泣き出した時、まず初めにオムツをチェックするのですが、オムツが理由でない時の対応についてみなさんどうされているか教えてほしいです。
最初の頃は、口の辺りをツンツンして口をチュパチュパさせたら授乳をしていたのですが、前の授乳からあまり時間が経っていなかったり、授乳してもすぐ寝てしまい全然飲まなかったりするので、必ずしもお腹が空いているわけではないのかなと思ってきました。
口をチュパチュパ動かしていても、抱っこで泣き止む時は授乳しなくて大丈夫ですか?
それで泣き止んでくれるのはありがたいのですが、おっぱいが足りてないのではないかと心配です。
先輩ママのみなさん、教えてください。
よろしくお願いします🙇
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
私も生後18日の息子がいます。
おっぱいあげるタイミング難しいですよね‥
私も泣いてオムツじゃなかったら抱っこして、それでもダメだったらすぐおっぱいあげちゃいます。
私は完母で今のところ母乳の出もよく、息子もよく飲んでくれるので、
最近は間隔気にせず欲しいときにあげます!
両乳15分ずつくらいあげても、あげ終わってすぐ口が欲しそうにしてたら追加で5分とかあげちゃいます!
最初は感覚が狭いのにおっぱいあげるのってどうなのかなって思いましたが、
欲しいだけあげたら良いと看護師さんも言っていたのであまり気にせずにあげちゃってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3人いますが泣いたら一番に授乳してました😅母乳は欲しがるだけあげてもいいのでまだ新生児のうちはそんなに間隔を気にしなくても大丈夫かなと。
抱っこで泣き止むならいいですね!おしっこがしっかり出てれば足りてないって事はないと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
母乳は間隔気にしないでいいんですね🥲
どれだけ出てるか目に見えないから不安でしたが、おしっこたくさん出てるのでちょっと安心しました🥲- 7月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後8日目ですが、前の授乳時間から3時間経っていなくて抱っこで泣き止む場合授乳はしていないです👍
うちの子の場合は吐き戻しが凄くてもしかしたら過飲症候群なのかなって感じがしてて…
吐くほどたくさん飲んでも口をチュパチュパさせたり欲しがる仕草をします😱
上の子の時も吐き戻し凄くて欲しがるほど母乳あげてたらドバドバ吐いてました😭
でも母乳なので特に吐き戻しすごい訳でもないなら、抱っこで泣き止めば授乳しなくても良いし、それでもあげたい時はあげてって感じでも大丈夫じゃないでしょうか✨
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり抱っこで泣き止んだらあげなくていいですかね🥲
チュパチュパも本当に空腹とは限らないんですね💦
たしかに、母乳はあげすぎても大丈夫だからそれくらい気楽に考えても良いのかもしれないですね😂- 7月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ちょうど1週間違いですね☺️
両乳15分もあげられるのすごいです💦
うちはすぐ疲れて寝てしまって、またすぐ起きて泣き始める...の繰り返しで😭
欲しがったら根気よくあげる、を繰り返すしか無いんでしょうね🥲