女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後10日目の男の子を育てています! 4人目で初めて完母を目指しているのですが 早速上の子の時も悩まされた乳腺炎になってしまいました… 今日、産院でマッサージしてもらったら 搾乳器では意味ないので手で搾乳するか 頑張って吸わせてって言われました… 乳首が平べったいのと…
愚痴言わせて下さい。 うちは旦那の親と同居しています。 家は旦那名義で3人で住んでいた所に私が嫁いだ形です。 娘が産まれて、私は実家に里帰りせずそのまま自宅で子育てをしています。 娘があまり手の掛からない子なので可愛くて仕方ないのか、事あるごとに顔見ては話し掛け…
生後10日の女の子を育ててるんですが今白ではなく胃液のような薄黄色っぽいものを吐いたんですが💦大丈夫なんでしょうか??😓
みなさん素朴な疑問です‼︎ 15日に出産して今生後10日目の女の子を育ててます。 この時期ってママは朝起きたら着替えますか⁇私は1日中パジャマで過ごしてます。スッピンで髪はひとつ結びでパジャマ姿…自分の姿を鏡で見るとゾッとします。笑 皆さんはどのように過ごされてますか⁇
生後10日の男の子を育てています。 飲ませている量が適切なのかどうか教えてください! 私は上手く乳首を吸わせることができないため、搾乳した母乳を哺乳瓶で与えています。(1日2回ほど授乳の練習はしてます) ●1回の量 搾乳した母乳80〜100ml 足りなそうな時はミルクを30〜40ml…
生後10日の娘をほぼ完ミで育ててます! おっぱいは1日1回搾乳した80ml~100ml あとはグズグズした時に吸わせる程度です。 2人目なのに情けない話になりますが… アドバイス、お返事いただきたいです。 娘はよく寝る子なのか長いと5.6時間寝てます 1日の授乳回数は6.7回です。 …
抱っこするのが怖いです(;_;)/ 生後10日の赤ちゃんがいます。 泣いたら、まずオムツを見て、交換しても泣き止まず、まだ授乳の時間じゃないけど、あやして抱っこしてもギャンギャン叫ぶので、 さっき飲ませたばかりでも、 泣き止ませるために、仕方なく、 おっぱいをあげてます(>…
へその緒から出血しました。 生後10日の娘がさっき見たらへその緒から出血していて、オムツにもついててすごく痛そうです。 へその緒は取れてはいません。 今は泣いてはいなくて、出血も収まっている?ようなので、消毒してガーゼを当てて様子をみようと思うのですが、 同じよ…
生後10日くらいあまり泣かなかった息子がここ1週間くらいよく泣くようになり、授乳間隔も狭くなりました。 里帰りしてるので旦那はそばにいないのですが、その話をしたら「お母さんが不安だと赤ちゃんも不安になって泣くから不安にならないようにね」って何回もいってきます。 …
生後10日の娘のしゃっくりが多くて心配です…。 生まれたその日からしゃっくりが出るな~…と思っていたのですが、今でも1日に3~4回しゃっくりが出て、長いと20~30分止まりません😵 病院では赤ちゃんはお腹の中でも生まれてからもよくしゃっくりをするから心配ないとは言われて…
今日で生後10日目ですが、みんなこうなってますか??アトピー気質あるんですかね?わかる人いますか?😰
生後10日の娘がいます。 今日まで母が手伝いにきてくれていたのですが、身内に不幸があり急遽帰宅することになり、今日から赤ちゃんと夫と3人の生活になります。 夫は肩凝りがひどく、出産前は毎日、肩を揉むのが日課でした。 産後は母が夫の肩を揉んでくれていたのですが、…
実母にイライラします。 産後に実家で3歳の息子と生後10日の息子と私でお世話になっていますが… 短時間ならうまくいくのですが、やはり一緒に住むとなると、うまくいきません。 上の子の里帰りの時もイラついて、予定より早く家に帰りました。 昨日、夕ご飯の時、上の子だけお…
生後10日の女の子を育てています。 2.3時間おきに授乳しているのですが、病院にいた時は病院の指示で片乳5分づつの後にミルク60飲ませていました。 退院してから授乳すると片乳5分飲んだらすぐに寝てしまいます。 なんとか起こそうとくすぐったり背中トントンするのですが、起き…
今.生後10日の息子をもつ初ママです。夕方授乳してから5時間も寝ません。乳をすうとウトウトしますが、布団へ横になるとぱっちり目を覚まします。私の立場上、寝てくれると私も休めるから嬉しいのですが、、似たような体験された方いらっしゃいましたら、その時の対策を教えてく…
いつもお世話になっています!! 生後10日の男の子を育てています(o^^o) 産まれてから、本当に良く寝る子で、起こさなかったらずーーっと寝てるのでは無いかと思う程です。 泣きもせずに、ひたすら寝ています💦 (夜寝る為に二階に連れて行った後、8時〜23時迄は何故か泣きます…笑…
カテが違ったらすみません(>_<) 退院後から首、胸元、腕、足に湿疹とかゆみが出て、すぐ治るかな?と我慢していたんですが、治りそうにないため総合病院の皮膚科にかかりたいと思ってます。 連れて行くしかないのですが、赤ちゃんはまだ生後10日です。 待合室は産婦人科の横なの…
こんばんは、生後10日の女の子のママです(*^^*) 現在、混合で育てています。 徐々に母乳が出るようになってきたのでミルクの量をだんだん減らしています。 病院から もし母乳のみで育てる場合1ヵ月検診の時にk2シロップを購入してくださいといわれました。 このまま1ヵ月検診ま…
生後10日目になる息子を育てています! 2.3日前から顔や手足に赤いブツブツが でて心配です😢 乳児湿疹なのかダニとか虫さされなのか わからず何を塗ればいいのか どぉ対処してあげたらいいのか わかりません😔 金曜日に10日目健診があるのですが それまで様子見るか小児科に行くの…
9.8出産💓の初ママです(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡ 9.15日退院したのですが 病院でも母乳が60ml~80ml出てて 帰宅してから3時間起き事に母乳を吸わせて いるのですがお乳がまだ張ってる感じとかあるのと 出る量が増えてきてるから搾乳器を買ったんですが 生後10日後ぐらぃから搾乳ッてしても良いので…
生後10日ほどの赤ちゃんなのですが、おっぱいどれくらいあげればいいのかわかりません。 吐くほど飲んで、吐いたらまたおっぱいをほしそうにしています。 しばらく様子見てもおっぱいをあげるまで不機嫌です(>_<) あげすぎなのかな?と思ったりするのですが、普通なのですか?
生後10日の赤ちゃん、みなさんミルクの一回量どれくらい飲みますか?うちは3616gで生まれて、80ml飲みます!おおいでしょうか?
新生児の母乳の量について。 現在、生後10日の男の子を母乳で育てています。 生後4日ぐらいから乳首が痛くなり、搾乳に切り替えました。 2〜3時間おきの搾乳で今は80〜100ml出ていて、 赤ちゃんも3時間おきに80ml飲んでいます。(今はミルクは一切飲んでいません。) ですが、3時間…
生後10日の娘がおります。 お風呂から上がると薄い皮が剥けているのですが、よくあることなんですかね(*_*)? 肌が弱いのかな?と少し心配です。 上の子の時はどうだったか忘れてしまったので質問させていただきました。 またボディクリームは何を使っているかオススメがあったら…
生後10日目の赤ちゃんの新米ママです。授乳についてですが、今母乳と寝る前だけミルクの混合で育てているのですが、昼間の授乳は一時間に一回のペースになるときがあります。(間隔があくときは二、三時間に一回)それを見ていた母や祖母が「出てるの?」「おっぱいばっかり飲んで…
カテゴリー間違ってたらすみません! ママリの方にはいつも勉強になるコメントをいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです!ありがとうございます! 生後10日になる男の子を育児中で、今のところ母乳で育てています。何もかもはじめてでわからないことだらけなので教えてくだ…
おっぱいに詳しい方、教えてください! 生後10日の息子を母乳寄りの混合で育てています。 もともと分泌が多く張りやすいおっぱいで、3時間も放置すれば岩のようにカチンコチンでした。 一昨日、桶谷式の助産院で働いていた方のアドバイスで「おっぱいがそこまで張るのは砂糖のと…
オムツ替えについて質問です! 生後10日目の赤ちゃんです!! 授乳の際に、オムツ→母乳→ミルクの順番でやっているのですが、授乳しているとオムツを変えたのにまたうんちをしてしまいます(;_;) せっかく満腹になって寝てくれてのに、オムツを替えるとまた起きてしまい、また…
生後10日です!産まれた時から顔に白いプツプツがありました(>_<) 産院からは肌が弱いかも、と言われましたが プツプツは治るから大丈夫との事でした! 同じ症状の方いらっしゃいますか?? どれくらいで消えるんだろう…と心配です(>_<)
生後10日ほどの赤ちゃんなのですが、お腹や手足の皮が剥けてます。 日に日に剥けていく気がするのですが、どうしたらいいですか?(;_;)
「生後10日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?