
退院後に湿疹とかゆみが出ています。赤ちゃんを連れて病院に行きたいが、感染対策は?待合室の注意点も知りたいです。
カテが違ったらすみません(>_<)
退院後から首、胸元、腕、足に湿疹とかゆみが出て、すぐ治るかな?と我慢していたんですが、治りそうにないため総合病院の皮膚科にかかりたいと思ってます。
連れて行くしかないのですが、赤ちゃんはまだ生後10日です。
待合室は産婦人科の横なので、できるだけそちら側に近いところにいようと思うのですが、感染など気をつけることは何でしょうか(>_<)?
- はじめてのママリ🔰(妊娠10週目, 5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

悠望茉
結構待ち時間かかりそうな時は
時間まで車に居ます⑅︎◡̈︎*
はじめてのママリ🔰
なるほど!それいいですね(>_<)!
悠望茉
まだ子供小さいんで車で待ってます!
ってどんくらい待つか聞いて⑅⃝ᐧᐧᐧ
小さい子居ると病院も大変ですよね😭
早く良くなるといいですねっ!
はじめてのママリ🔰
診療ギリギリにいこうとは思うのですが、総合病院って混んでるんですよね( ; ; )
受付する時に待ち時間聞いてみます!
ありがとうございます(>_<)!
悠望茉
総合病院は混みますね😭
私1人目の時総合病院で検診
受けてたんですけど2〜4時間は
普通に待ってました😅
予約しても意味なーい!って感じ😂
はじめてのママリ🔰
電話して一番最後にしてもらおうと思ったら、空いてる時間を教えられたので、午後から行ってきます!
ありがとうございました(^^)!