「生後9日」に関する質問 (44ページ目)


おっぱいマッサージを助産師さんとかに してもらって母乳の出が良くなった方いますか? まだ生後9日なんですが、母乳がほとんどでなくて。 入院中に胸が張りすぎてマッサージしてもらったとき 結構出たんですが、退院してから今日初めて 授乳前と授乳後の体重を測ったら 赤ちゃん…
- 生後9日
- 母乳
- 授乳
- 産院
- おっぱいマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後9日の赤ちゃんが夜中の1時30分以降うんちを1回もしていないのですが綿棒浣腸するにはまだ早いでしょうか? 赤ちゃんはミルクはしっかり飲みますがうんちが出ずお腹が苦しいのか昨日までとは別人のようにずっとグズグズしておりとても機嫌が悪いです…
- 生後9日
- ミルク
- 赤ちゃん
- うんち
- 綿棒浣腸
- まな⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆*
- 4


















生後9日の新米ママです。 夜、腕枕の添い寝でしか寝られません( ; ; ) 背中スイッチが敏感みたいで( ; ; ) よくないですよね、、 寝かしつけ下手で悲しいです( ; ; )
- 生後9日
- 寝かしつけ
- 添い寝
- 背中スイッチ
- 腕枕
- まーやん
- 4



生後9日の娘です 日付変わって10日になりました 22.30頃60飲ませて それでも泣くので1時間後に20あげました。今雄っぱいを吸わせてもあやしてもオムツ替えてもギャン泣きです。 また20飲ませても大丈夫でしょうか、、😢
- 生後9日
- 夫
- 泣く
- オムツ替え
- ギャン泣き
- ママリ
- 4




生後9日の新生児がいます。 来週に市役所に手続きをしに行ったり、上の子(2歳)予防接種など外出しなければいけない事があります。 上の子はまだ落ち着きがなくウロチョロするので下の子を抱っこ紐に入れて両手が空くようにしたいのですが、ビョルンの新生児用の抱っこ紐に入れ…
- 生後9日
- 予防接種
- 抱っこ紐
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「生後9日」に関連するキーワード