「生後9日」に関する質問 (30ページ目)



生後9日目です。黄疸治療し、今母子同室です。 まったく自分から泣かない、起きないです。 17時45分〜18時20分まで、ミルク飲むのに時間かかります😭 次のミルクの時間は何時にあげたらいいですか?
- 生後9日
- ミルク
- 母子同室
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9日目なんですが、夕方沐浴してから寝てる時に目やにが酷くなってきて 今写真の状態です😥 明後日2週間検診があるのでそれまでガーゼで拭き取るなどして様子見で大丈夫でしょうか?
- 生後9日
- 夫
- 検診
- 沐浴
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後9日目の新生児子育て中です。ミルクや母乳の後にゲップが出るよう縦抱きや背中をトントンするのですが飲みながら寝てしまい中々ゲップがでずそのまま寝落ちしてしまうことが多いです。ゲップがでないまま寝てしまいますが大丈夫ですか?
- 生後9日
- ミルク
- 母乳
- 新生児
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9日目の赤ちゃんです。 1時間前にミルク60ml飲んで抱っこしながら寝てたのが布団に置くと起きてしまい泣いてしまいました。指をくわえたりしてるのでお腹がすいてるのでしょうか。ミルクが足りなかったのでしょうか。母乳も一応あげてはいるのですがなかなかくわえてくれず、…
- 生後9日
- 母乳
- 赤ちゃん
- 布団
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1










新生児で上の子の送り迎えなど外出させてる方勇気をください😂 7年ぶりの赤ちゃんで、今生後9日です! 今日から上の子の習い事の送り迎えに行かなきゃいけないです。 車で3分ほどですが、暑いし漠然とした不安が😂! 抱っこ紐はベビービョルンミニがあります。 駐車場から歩いて30…
- 生後9日
- 習い事
- 抱っこ紐
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


関連するキーワード
「生後9日」に関連するキーワード