「生後7日」に関する質問 (3ページ目)

生後7日目の新生児育ててます。 吐き戻しが多すぎるのですが大丈夫でしょうか? 1日5回〜10回は吐き戻ししてます。 3人目にしてこんなに吐き戻しする子、初めてで戸惑ってます😩
- 生後7日
- 新生児
- 3人目
- 夫
- 吐き戻し
- あーいあい
- 1


【お七夜について】 皆さんはお七夜のお祝いは行いましたか? 質問 ◯お祝い膳を用意してお祝いしましたか? 仕出?だれがつくる? ◯赤飯は義母が用意する?そんなことありますか? ◯誰とお祝いする?(里帰り中、しかし義実家も同じ市内) (↓愚痴も入ります) 生後7日目…
- 生後7日
- お宮参り
- 旦那
- 安定期
- ベビー用品
- はじめてのママリ🌷
- 4




生後7日。朝〜夜中0時まではミルク以外ほぼ寝てるのに夜中0〜5時、覚醒タイム😭おひなまきしたり、おしゃぶりしたり、抱っこしたりいろんなこと試しても寝ない。。。昼間は上の子達がうるさくてわたしが寝れないしいつ寝るの、わたし。
- 生後7日
- ミルク
- おしゃぶり
- 上の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 0

















生後7日でミルク100㍉は多いでしょうか? 完ミで育てています🍼 80では足りないようで、後から20くらい足すと満足しています。 買ってあったおしゃぶりは合わないようで また違うおしゃぶりを探そうと思うのですが 欲しがるときは白湯を飲ませた方が良いでしょうか?😣
- 生後7日
- ミルク
- おしゃぶり
- 白湯
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 1

5歳と1歳10ヶ月と生後7日の新生児のお世話で中々ご飯食べる時間がありません💦 完母ですが、ご飯たべないとでなくなりますよね… 子供達が食べてる間にキッチンリセットさせて授乳したりお世話してます…慣れるまで大変です。
- 生後7日
- 授乳
- 完母
- 新生児
- キッチン
- はじめてのママリ
- 0



生後7日です。 母乳はかなり出るのですが 右側の乳首が短く、胸がカチコチで 赤ちゃんが上手く吸えません💦 乳首保護器を使いましたがイマイチです。 出来れば完母にしたいのですが 無理でしょうか?
- 生後7日
- 母乳
- 完母
- 乳首
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2

生後7日の新生児です。 ミルクあげてる時に上の子と頭がぶつかりました。 今のところ何もないのですが大丈夫でしょうか? 医療機関に行った方がいいでしょうか? 位置は頭頂部辺りです。
- 生後7日
- ミルク
- 新生児
- 夫
- 上の子
- ママリ
- 1

関連するキーワード
「生後7日」に関連するキーワード