※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後7日の新生児なのですが直母ができず、保護器でも時間がかかるので、…

生後7日の新生児なのですが直母ができず、保護器でも時間がかかるので、夜間授乳だけ搾乳したものをあげようかと思っています。

昨日搾乳機を購入し、搾乳自体は出来ておっぱいも張って痛かったのがびっくりするほどふわふわになりました。
ですが今日になってもまた張る様子が無く、一応母乳も出てはいるのですがなんとなく勢いが無いような…?

搾乳しすぎると母乳の分泌が減ってしまうとかありますか?😰

コメント

はじめてのママリ🔰

搾乳ずっとしてたら1週間くらいで量半分以下くらいになりました、、!!
どこかで見たのですが、やはり直にあげないと量維持できないらしいです( ᵕ ᵕ̩̩ )