女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは✨ 生後6日目の赤ちゃんが 黄疸が基準値より少し高いとのことで、 今日から2~3日入院になりました。 光線療法をしてます。 そこで、お聞きしたいのですが 子供の保険証もまだ、手続きしておりません。😣 退院する時全額自己負担なのは、 分かっていますが、 大体い…
生後6日目から最初母乳拒否するようになりました😭 母乳というか乳首拒否💦 30分粘っても拒否され 哺乳瓶乳首だと一瞬で吸ってくれます😭 交互に吸わせてもミルクを4〜50ml飲まないと 乳首吸いすらしてくれず、ギャン泣きです😭🙄 ギャン泣きみてるの辛いけど、 でも吸ってもらわな…
生後6日目の新生児を育ててます🥺 授乳についてなのですが、現在混合であげていて、乳首が裂けてしまって搾乳して哺乳瓶で母乳とミルクをあげています。 その時なのですが、顔を赤くして一生懸命吸ってます。 授乳中赤ちゃんの顔って赤くなりますか? 苦しいのかな?って思って…
授乳中、ミルク中寝てしまう場合 先日次女を出産しました。 予定日より早くに産まれたので体重が2200gほどです。 入院中は授乳10mlほど(左右15分~20分)、搾乳で30ml~40ml飲めていました。 退院時体重2160gくらいです。 現在生後6日目ですが、授乳が左右10分、搾乳20ml~30ml…
生後6日の息子ですが、今日右の首のリンパらへんにぽこっとしこりっぽいのがあるのを見つけました。 同じ方ばかり向いてるので方向を変えてあげてますが新生児によくあることですかね?昨日退院してきたばかりで病院では何も指摘されませんでした。一応来週の月曜日に一週間検診…
生後6日目、体重増えません💦 2600gで生まれたのですが、快便で1日10回以上いっぱいします。色は黄色で多分問題ないです。 ミルクは3時間置きに50mlで60ml飲めばいい方です。 これから増えてきますかね...? ミルクは起こしながら飲ませてやっと飲んでくれます。。。
生後6日目です。夜中、赤ちゃんが起きている時は寝かしつけをした方が良いのでしょうか? 夜中に赤ちゃんが起きている状態の時、みなさんはどうしてますか? ミルクやオムツを替えても起きていて、泣いてはいないけど心配で寝れません💧 日中はミルクやオムツを替えて満足すれ…
生後6日目です。授乳に関して教えてください。 産院からは母乳はいくらでも上げて良いと聞いております。 まだ母乳を直接満足するまでは飲めず、3時間に1回授乳をした後にミルクをあげています。母乳は搾乳機を使用してストックを作っています。 先程授乳をし、その後ミルク60…
新生児のミルクについて教えてください。あまり飲まず、少し飲むと寝てしまいます。起こしても起きません。どうしたらいいでしょうか。 生後6日目の第一子の息子がミルクをあまり飲んでくれません。2545グラムで産まれ、最初の何日かは羊水を吐いて、母乳を飲めませんでした。ま…
生後6日のままです!授乳についてアドバイス下さい。 今混合で育てています。母乳がメインで足りなそうな 時はミルク20足しています。 ただ退院したばかりだからか、足しても泣いたり 抱っこしても寝ずにグズグズしています。 口寂しい?のもあるかと思いおしゃぶりを買おうか 考…
生後6日目です。赤ちゃんの手、足が冷たいのはいいのでしょうか?布団かけると泣いてしまいます。
生後6日目の娘。 心雑音が少しするから、1ヶ月検診までに小児科に受診してね〜と一番近い小児科への紹介状をもらいました。 突然のことでプチパニックになり、病室に戻り号泣。 看護師さんにそれだけを言われたら心配になるよね〜。でも、けっこういるんですよ!大丈夫!病気だ…
5月15日に出産して生後6日の男の子がいます。 上の子は、1歳1ヶ月の男の子です。 2人目は楽…なんてどこで聞いたのかそんなの嘘!!って 叫びたいくらい泣いて泣き止まなくて寝なくて…。 1人は、3時間おきの授乳でした。 2人目もそれくらいかな〜!って思ってたら 1時間、もしく…
片耳難聴について 産院で新生児スクリーニング 生後6日で大学病院 生後5ヶ月でこども医療センター こども医療センターで実施したASSR検査で 左耳の高度難聴が発覚しました。 難聴が発覚したあと、 病院を変えて 別の病院でも検査された方いますか? 調べていると 病院を変え…
生後6日目です! 母乳あげるときにギャン泣きしてなかなか乳首を吸わないです。また、寝てしまって口開けないときもあります。途中でげっぷさせてみたり、足に刺激を与えたり、唇トントンしたりしてますがだめです! 起きてても母乳吸うときに3回くらい吸って止まってしまいます…
新生児のおしゃぶりについて質問です。 今日で生後6日目なのですが、1回に母乳+ミルク60mlを飲んでいます! (母乳はまだそんなたくさん出てなさそうですが、、、) ミルク後、お腹いっぱいになっている感じですが、 30分〜1時間後にまた飲みたそうに口をパクパクするので、おし…
生後6日目の女の子を育てています。 産まれてから、母乳はしっかり出る(むしろ出過ぎるくらい💦)のですが、私の乳輪が大き過ぎるのと、陥没乳首の為、赤ちゃんが上手く吸えずに、練習にと助産師さんに勧められた母乳相談室という哺乳瓶を使用してからというもの、とうとう乳首を拒…
産後の不安感について質問です。 生後6日の娘を持つ新米母です。 娘のことはとても可愛く、全力で守ってあげたいと思います。その分些細なことも不安や心配になります。小さな命を守り抜く責任の重さを改めて感じ、押しつぶされそうになります。また、これから娘と夫との3人暮ら…
赤ちゃんの呼吸についてです。 生後6日目の赤ちゃんなのですが、呼吸が基本早くて、これは大人に比べたら肺小さいし、こんなもんなのかなと思っているのですが、呼吸音が小さくなったと思ったら、イビキのように音を立て始めたり、なんだか苦しいんじゃないかと思って心配になり…
生まれてから、生後1ヶ月までの間に 1キロくらいの増加が目安と聞きますが 生理的体重減少の数値は関係なく 出生体重から+1キロでいいんですよね?💡 二女が約3500gで生まれ、生理的体重減少により 退院時(生後6日目)は3300gでした! この場合は、1ヶ月で4500gあたりになれば順…
小児難聴について 新生児スクリーニング検査で 左耳のリファー 生後6日に大学病院でおこなったABRで 左耳のリファー 生後五ヶ月でこども医療センターでおこなったASSRで 左耳のリファー CT検査でも異常はなし。 70db〜90db程度で高度難聴でした。 右耳は異常がないものの、 今…
ミルクの量についてなんですが、 2ヶ月半の女の子で退院後から完全ミルクです。 トータル量を気にしてすごく心配です。 昨日保健師さんがお家訪問に始めてきて体重やら身長やら計ってもらい1日のミルクの量が足りてないねと言われました。自分でもそれは毎日心配してたんですが、…
生後6日です。 夜は短肌着プラスロンパース そしておくるみに毛布で寒くないでしょうか? 体温調節がわかりません💦
生後19日目です(^^) 体重増加について教えてください。 出生体重は3500gほどで 生後6日目に退院し、退院時の体重は3300gほど。 そこから13日経過し、今日体重測定してみると 4キロでした!(大人の体重計なので細かい数字は不明) 約2週間で700gの増加になりますが、問題ないでし…
母乳の出が良かった方に聞きたいのですが、 いつ頃から需要と供給のバランスが取れてきましたか?(´・_・`) 生後6日ですが、既に母乳が過剰生産気味で 授乳間隔(3〜3半目安)でもパンパンで痛くなります…。 生後2日までは病院で、夜間ミルクを足していましたが3日目以降は母乳で…
生後6日の女の子ベビチャンの新米ままです。 この唇の透明なぷっくりとしたものって なんだかわかる人いますか?? なんか病気とかアレルギーとかじゃ ないといいんですけど、、、 わかる人教えてください🙇♀️
生後6日目です。 母乳は出ているのですが、授乳の途中、片乳を5分くらいあげていたら赤ちゃんが力尽きて寝てしまいます😵 量も少ししか飲めていないと思うのですが このような方いらっしゃいますか?無理やり起こして20分くらい飲めるようにしたほうがいいのでしょうか?
搾乳した母乳についてです。 生後6日の赤ちゃんを育てております。 搾乳した母乳を温める際冷蔵庫に保存していたもの(当日の物)を温める際40度前後のお湯で湯煎と書いてあるのですが昨日やってみたらなかなか温まりませんでした。 搾乳した母乳を冷蔵庫にいれ当日飲ませる場合…
母乳についてです。 生後6日目の赤ちゃんで入院している頃は母乳がどれくらい出ているか計ることができ、問題なかったので完全母乳で育てているのですが、左右10分ほど母乳をあげたあと1時間ほどで起きておっぱいを探すような仕草をします。 母乳は欲しがったらあげて大丈夫と助…
生後16日目です✨ 体重増加について教えてください。 生後6日目に退院し、退院時は3.3キロでした。 そこから10日たち、今朝体重測定したところ3.8キロでした! 順調とみて問題ないでしょうか?? 完母で、1日7.8回の授乳です!
「生後6日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…
七夕の短冊、何書きましたか?💫 保育園での七夕の短冊をお子さんと話してお家で書いてください…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?