
赤ちゃんの体重が増えず心配。母乳と糖水からミルクに切り替え。同じ経験をした方いますか?
生後6日目なのですが、赤ちゃんの体重が全然増えません。
産まれたときは3450gあったのに今では3000gで基準値を超えてるそうで1週間はミルクを飲ませることになりました。
ちなみに昨日の昼までは3時間おきに母乳と糖水を飲ませていて夜だけミルクというふうにしていたので今日からがずっと3時間おきミルク生活になります。
体重が増えていないのがとても心配です、このままどんどん減っていってしまうのではないかと不安になります。同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
- のんたん(6歳)
コメント

もちこ
産まれてからすぐは、羊水吐き出したりとかで一時的に体重減りますよ(^^)
うちのこも初め300gくらいはがくんと減りました。ちゃんと母乳もミルクも飲んでたんですけど…
ちゃんと飲めてて、おしっこもうんちも出てるなら大丈夫です!そのうち増えてきますよ✨

てんまま
生理的体重減少で10%くらい減る、の基準値から越えてしまって不安なのですね。
ミルクをしっかり飲めば少しずつ増えていくと思いますよ♪♪3000gもあるんですし!うちは体重は増えてましたが、元々が2700なので3000になったのは一ヶ月健診ごろでした(^o^)
のんたん
そうなんですかね😿
大きく産まれたのに小さくなっていくなんて...😖💦
うちもミルクも多少は吐くんですけど、ちゃんと飲んでるしおしっこうんちもしてるから大丈夫だといいな。
初めてのことなので不安だらけです😊💦