女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
新生児の寝息について。いま生後5日目になります。 寝ている間ハッハッハッと一瞬呼吸が速くなることがあるのですが、 こちらは新生児によくあることなのでしょうか? 呼吸が荒くなる時、手をピクッと動かします。 退院のための乳児健診は問題ないと言われています。 明日病院か…
生後5日目の男の子のママです。 おっぱいが張ってかちこち過ぎで赤ちゃんが吸ってもうまく吸えないのですが、この時期に直母だと皆さん何ccくらい赤ちゃん飲んでくれましたか?? 右と左で出具合も違い、右は乳首が短くなかなか飲んでくれません(^^;;なので、右がかなり張ってし…
生後5日目です。完母について質問です。 (1)最初から完母でしたか? (2)1回の授乳時間と量を教えて下さい。 (3)母乳が出るために工夫していることもあれば教えて下さい。 母乳で育てたいと思ってますが、昨日の夜中に母乳の量を息子の体重の差分で量ったら40分位かけて授乳して…
ママになって、15日。 なかなか上手く行かなくて、情けないような、悲しいような、悔しいような、里帰りの為旦那さんと週に一回しか会えず寂しいやら、赤ちゃんの扱いがわからず怖いやら、我が子は可愛くて守りたい、頑張りたい。 ・生後5日目に産科で心雑音を言われ、総合病院…
生後5日の女の子です。 生後3日目の深夜以来、2日半経つのに、 うんちが出てません😢 2回くらい綿棒浣腸もしたけど、反応なし。 おしっこは順調に出てますが、心配で… 母乳は気持ち嫌がるようになった気がしますが、 何とかかんとか食いつかせると、飲んではくれます。 母乳…
生後5日の赤ちゃんなのですが、14時30分~15時30分頃まで授乳してから、今まで起きてません(;´д`)💧 起こそうとしても起きないし、お腹もすいていないのか口元に指を持っていっても吸い付いたりしません(T_T) 現在は混合で、メインはミルク50で、お乳は飲むだけという感じです。…
2か月になりたての子です。 生まれた時は3072g,生後5日の退院時は2900g,生後31日の1ヶ月検診で4088gでした。今日生後66日で5000gでした。 1ヶ月検診以降26g/日の増加です。 1ヶ月までの体重増加は32g/日でしたが、少し減ってます。 1〜2か月の1日の体重増加はこのくらいなのでし…
赤ちゃんが産まれたとき、多呼吸で保育器に入ってたお母さんに質問です。 何日ぐらいで退院できましたか?? 今生後5日目です。
胸の張りについて相談させて下さい。産後3日目頃は胸の張りがあり、乳腺炎になるんじゃないかと思う程でした。昼夜を通して2〜3時間毎に授乳していました。乳首に吸い付くのが上手ではなかったので、吸い付かない時は搾乳をしていました。生後5日目頃までは時間になると胸が張っ…
おっぱいなかなか吸ってくれなくて 搾乳+ミルク中心でいこうかとおもいます! 生後5日目、何時かよ間隔でどのくらミルクを あげても大丈夫ですか?? 詳しく教えていただけると助かります! よろしくお願いします(∑(゚Д゚)
生後5日目の新生児の授乳についてです。 母乳の出がいいので、今の所、母乳で育てています。 1回の授乳で両方の母乳を飲んで貰いたくて、片方を10分ずつにして与えていました。 しかし、昨日くらいから片方飲むと満足して飲んでくれなくなっちゃうんです。寝てしまいます。 1回…
生後5日目です! なかなかおっぱいをのんでくれずに泣いてしまいます! 搾乳+ミルクはのんでくれますが、 泣くごとにミルクをあげるのは量が 多いので、、、、、、、 泣き止まないときはみなさんどのようにしていますか?? 初めてなのでわからず〜 すごくおちこんでしまいます
生後5日のママしています。 授乳…で 乳首が痛くて… まだ口が大きくないから なかなか深く咥えてくれたくて… どうしたら 痛みが少しは緩和しますかね?(´-ω-`) 笑顔見ると 仕方ないのかなぁ…と 思う時もあるし なんで!そこじゃないよ! ってイライラしちゃったりするんです(´-…
生後5日目の女の子です。2900近くで生まれました。 生後3日目から母乳が出るようになり、おととい夕方から同室で母乳のみで過ごしています。 よく寝てるときは3時間ほど授乳間隔があきますが、短いと1時間です。 授乳時間も長く30分以上かけて飲みます。 授乳間隔、授乳時間は…
生後5日の新ママです。 会陰切開をしましたが、日を増すごとに激痛です。 入院してた頃の方がまだ痛くなかった気がします、 難産だったため、切開が大きいといわれています。 痛み止めを飲んでいいますが効きません。 生活するのが大変で私のことはともかく、母乳やオムツ交換の…
生後5日目の息子が黄疸で昨日から光線治療を受けています。 今日また血液検査をしたけど、あまり数値が下がってないとのことでした。おしっこもうんちもしっかりしてて、母乳もたくさん飲んでるのに本当にショックです。 私だけ退院して、赤ちゃんはいつになるか分からない。み…
いつも参考にさせていただいてます☺︎ 赤ちゃんのよだれ(吐き戻し)に少し血が混ざっていました。 色は茶色っぽく、口から少し垂れている感じでした! 生後5日で退院時に起こった出来事で、心配だったので退院を1日延ばしてもらい、赤ちゃんを診てもらっています! 先生いわく…
完ミの量について質問します。生後5日目で退院しました。ミルクの量のことですが、本日6日目は60mlを3時間置きであげています。7日目以降はどのくらいであげるべきでしょうか? 病院からは1ヶ月健診までは80mlくらいまでと言われています。よければアドバイスをお願いします。
先日も質問したのですが今日で生後5日の息子がやっぱり指を握る力が弱いです。弱いならまだしも反応しない時があります。私の考えすぎなのでしょうか、悪いほうにばかり考えてしまいます。
生後27日目の初ママです! いつもお世話になってますp(^^)q 退院する前日(生後5日)にかなりの深さで顔を引っかいて傷ができてしまいました😭 病院で結構爪が長かったのですが、気になって何度かお願いしても忙しかったようでなかなか切ってもらえなくて😢 そこから一週間くらい…
生後5日目の娘を育ててます!早くも授乳でくじけそうですorz完母目指してるんですがなかなか乳首嫌がって吸ってくれません>_<乳首も激痛だし、、、補助乳首みたいなのつけてすわしてるんですがいまいち母乳出てるかわからないです。足らずの分は搾乳してあげてます。そして授乳の…
いつもお世話になっています( ´ω`)♡ 本日退院しました☆ 生後5日目の新米ホヤホヤママです。 入院しているときは早く帰りたいなーという気持ちが強かったのですが、いざ帰ってみると何をすればいいのか分かりません(・ω・`) 明日から1日の流れを、どのようにすればいいのか不…
生後5日目の赤ちゃんについてです。 産院の授乳指導では 右5分→左5分→右5分→左5分の計20分。 これ以上しないこと、と言われました。 これはいつまでですか? 赤ちゃんが欲しがるだけあげるというのをよく聞くのですが... 胃の負担とかもよくわからず...赤ちゃんはゴクゴ…
生後5日の赤ちゃんについてです(´-﹏-`;) 泣くたびにおむつ→授乳をして寝かしつけています。大抵の場合授乳すると寝てくれます。 産院では赤ちゃんが欲しがったらいくらでも母乳をあげてくださいといわれました。ですが、授乳した30分後でも一度目が覚めるとおっぱいをほしが…
おはようございます! 生後5日目女の子なんですけど、ミルクの間隔があきません(´・ω・`) 昼間は基本的に寝ていて4時間あくこともあります。 でも、夜になると2~3時間で泣き出してミルクを欲しがるんです。 ひどい時は1時間で。 まだ母乳は滲みもしないんですけど、とりあえず吸わ…
授乳について教えてください(>_<) 生後5日目です。 授乳は毎回、3時間間隔で母乳を片方5分ずつ+ミルクであげていますが、母乳が終わる頃には寝てしまいミルクの時にはくわえさせても爆睡しています。 そこで、オムツ替えを挟むと嫌がって起きるのですぐにミルク(40~50)をあげ…
現在生後2週間です。 赤ちゃんの睡眠などについて教えて頂きたいと思います。 退院してすぐ、生後5日からしばらくは、三、四時間ごとに授乳し、それ以外はよく眠っていました。 しかし現在はよく母乳は飲んでくれるのですが、途中で寝てしまいます。できるだけ飲んでもらうよう、…
生後5日目。 赤ちゃんの足首の向きが内側に曲がっているのを発見し、検索したところ『内反足』という足の病気と一致しました。 担当の助産師さんに聞くと『うん、内反足だよ!』と簡単にいわれ、『今日医師の診察もあったけど特になにもいわれなかったし、成長とともによくなる場…
出産後初投稿♥生後5日目の寝顔です😊 わが子ってほんとに可愛いんですね! こんなに親バカになるとは…(笑) ずーっと見てても全然飽きないっ! データフォルダが似たような写真ばっかり になってきました…(*´﹃`*)(笑)
「生後5日」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…