※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃぼ
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんを育てる新米ママです。母乳が出てきても少量で胸の張りが痛く眠れません。絞る他の方法はあるでしょうか?微熱と胸の張りは関係があるでしょうか?看護師からはたくさん出るようになると言われただけです。

生後5日目の赤ちゃんを育てている新米ママです!

今日から母乳が出てきました!
でもまだチョロっとしかでません…
なのに胸の張りで痛くて眠れません💔
少しでもと思い絞るんですが、他に方法はありますでしょうか…?( :︵: )

しかも微熱もあるのですが、胸の張りと関係があるんでしゃうか?(>_<)

看護師さんからは、それを超えるとたくさん出るようになるよー、と言われてただけです💔

コメント

きよぴぃ

とにかく赤ちゃんに吸わせる事ですねー
あと、おっぱいが張ると熱を持つので、冷やした方がいいです。濡れタオルを冷蔵庫に入れといて、授乳後におっぱいを冷やすようにと言われてました。

  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    次あげた後に冷やしておきます(>_<)
    それまでは少し我慢してみます(^^;)

    ありがとうございます♪

    • 9月4日
ma-mi

あまりに張りが酷いようならば、相談して葛根湯を処方してもらうといいですよ😊
私もかなりカッチカチで24時間常に冷やしてました(。•́•̀。)💦
冷やすと痛みが和らぎます✨
後は、助産師さんに手伝ってもらい乳頭にビンの口のを押し当ててひたすら絞ってもらいました!これはかなり痛いです😭
ても、ここを乗り越えればたくさん出るようになりますよ✨
頑張ってください٩(ˊᗜˋ*)

  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    24時間冷やしていないといけないのは本当大変ですよね💦
    処方してもらいたいくらいですが…絞ってもらったほうが赤ちゃんのためですよね(>_<)
    有難うございます♪
    がんばりますっ!

    • 9月4日
獅子丸ちゃん

微熱に関しては、脇で測るとおっぱいの熱で正常に測れないからひじに挟んではかるといいよと
助産師さんに言われました!
少なくとも影響はあるかもしれませんね…

絞って出てくるなら、絞りすぎない程度に絞ってあげれば少し軽くなると思います!

  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    肘ですか?!やってみます!!( ´ ▽ ` )ノ
    少しでも絞らせて楽にしておきます(^^;)

    ありがとうございます♪

    • 9月4日
きよぴぃ

ガッチガチになって痛いですよね(>︿<。)
だんだん赤ちゃんも吸うのが上手になってくるので、それまで少しの辛抱です( * ˊᵕˋ )

  • ちぃぼ

    ちぃぼ

    赤ちゃんと一緒に成長していきます(>_<)
    わたしも咥えさせ方がダメみたいで(^^;)

    • 9月4日
  • きよぴぃ

    きよぴぃ

    ママも赤ちゃんも初心者なんだから、当たり前ですよϋ
    気長に行きましょー( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    • 9月4日