「手づかみ食べ」に関する質問 (31ページ目)




離乳食についてです! 10ヶ月ですがあまり手づかみ食べをさせていなくま だけっこうドロドロのご飯を食べさせてます😓 徐々に固形にしていくのと手づかみ食べもさせていこうと思ってます。 赤ちゃんせんべいはあげてるのですがあんまり好きじゃないのか結局小さくして口に運ばない…
- 手づかみ食べ
- ミルク
- 離乳食
- バナナ
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳ちょうどです! 離乳食ですが、ずっと手づかみ食べか、こっちがスプーンであげるかしかしていませんでした… そろそろスプーンを持たせる練習した方がいいでしょうか🥺 自分で持てるオススメのスプーンもあれば教えてください!
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 1歳
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 2

8ヶ月手づかみ食べってまだ早いですかね? 最近になってスプーン持ちたがったりお皿に手突っ込んだりします😅 ハイハイン上げてみたのですが、手に持たせて口にまでは行くのですが、大きすぎて嫌!ってされます。小さくちぎって手に渡すと食べてくれました!✨ もう手づかみして…
- 手づかみ食べ
- 夫
- 食材
- スプーン
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 3


手づかみ食べについて 生後9ヶ月の子を育てています。 そろそろ手づかみ食べかな…と考えているのですが 始める基準などはありますか? 手づかみ食べに興味を持ったら…なのかと思っていましたが、 スプーンを握ろうとするわけでもなく。 以前はたまに、スプーンの上の食べ物を…
- 手づかみ食べ
- 生後9ヶ月
- 食べ物
- お菓子
- 野菜
- はじめてのママリ
- 5

生後7ヶ月 手づかみたべについて 離乳食をほとんど食べてくれません。 自分で持ちたいようで、おこめぼーだけはそのまま持って食べてくれます😅 他に手づかみ食べできるもので、市販のものまたは手作りでオススメがあれば教え下さい😊
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4



1歳7ヶ月 納豆ご飯は自分で食べさせますか?🤔 朝ごはんに出したのですが自分で食べたがるので 汚れるのが😵💫 他に何か良い手軽な朝ごはんありますか? パン類は苦手なようで食べてくれず 手づかみ食べも一切しないです‥
- 手づかみ食べ
- パン
- ご飯
- 1歳7ヶ月
- 納豆
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 3

離乳食について ①常備している食材やベビーフード、使いやすいものがあれば教えてください。 参考にしたいです! ②主食は、米・パン・うどん・パスタ・そうめん・芋など、どのようなバランスで取り入れていますか?(比率) 麺類は離乳食用のものを使っていますか? もうすぐ10…
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ベビーフード
- 男の子
- 食材
- はじめてのママリ🔰
- 1

キャパが個人によって違うのは大前提として 赤ちゃん時代にお子さんがめちゃくちゃ手がかかった(育てにくい)と感じた方は、どういう点でそう感じましたか?🥹 私自身、新生児のときから1歳になった現在まで、毎日のように育児しんどいと感じています… どんな気質の子かによっても…
- 手づかみ食べ
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3













1歳1ヶ月です👧🏻 保育園から、手づかみ食べの練習をさせてと言われました。 今家でやってるのはブロッコリー、卵焼き、おせんべいぐらいなのですが。。 皆さんどんな食材を手づかみさせてますか??教えてもらいたいです! できれば準備が楽なものだと嬉しいです☺️💦
- 手づかみ食べ
- 保育園
- 食材
- ブロッコリー
- 1歳1ヶ月
- そるてぃ
- 5


手づかみ食べでブロッコリーを食べさせたら、 オエっとして、その後の離乳食もオエオエしてダメでした😔 無理して手づかみ食べ練習しなくてもいいんですかね?
- 手づかみ食べ
- 離乳食
- ブロッコリー
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「手づかみ食べ」に関連するキーワード