※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンタ
子育て・グッズ

生後10ヶ月の男の子の離乳食の量などについて質問です💦上の子の時の記憶…

生後10ヶ月の男の子の離乳食の量などについて質問です💦

上の子の時の記憶がなく😂こんなに食べてたかな?と…💧
今月〜3回食を始め、食べムラありますが、一昨日の朝は試しに275g(5倍粥100g、おかず80g、ヨーグルト45gにフルーツスムージー30g)をあげたらなんとか完食しました。途中でキーキー言って抱っこしたり、大体食事中に💩タイムがあるので(笑)中断してオムツ交換して、結局最後は床で食べ終わったですが。。。その後ミルクを少なめにと思って100用意したら完飲しました!ミルク大好きみたいで、キッチンでミルク作ってると寄ってきて、哺乳瓶持ってリビングに戻るとニコニコで追いかけてきます😍
食事量増やしてミルク減らしていかないとなぁとは思ってるんですが、食べムラもあるし毎食300g近く用意して残されても困るし、食べ終わったら追加もなにをどれくらい追加したらいいのか💦それに我が家はおかずは基本ベビーフードを買ってるので大体80gか100gになるので半分追加したりはやります。

それと、手づかみ食べの進みが悪いです💧ついこの前まで赤ちゃんせんべいを渡しても口に入れず、持ってる手を口に近づけても食べずでした😅口に入れてあげればバクバク食べます。まぁ…慣れですかね😥
離乳食に掛かる時間も気になります。調子が良いと30分、キーキー言ったりで長いと1時間くらい掛かります💧こっちが疲れて止めたくもなります💧
麦茶もあまり飲みません💧少し前までは飲んでくれてたのですが、二口目あげると吐かれます😅


1日のスケジュールは↓
6:30~7:30起床
7:00~8:00朝食🍙→ミルク150前後
9:30~10:00朝寝😪(1時間半〜2時間)
12:30~13:00昼食🍝→ミルク150前後
14:30~15:00昼寝😪(1時間〜1時間半)
17:00~18:00夕飯🐡→ミルク120前後※
19:30~20:00お風呂→ミルク200~300※2
20:00~21:00就寝
夜泣きありますがトントンすれば寝ます😪

※夕飯の時間が押してるとあげなかったり
※2 ※を考慮して量を調整してます。

長々とすみません。アドバイスお願いします🙇

コメント