※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーマン🫑
家事・料理

ワーママの方に、洗濯や家事の効率的な時間管理についてアドバイスはありますか?

ワーママさんいつ洗濯物して干してますか?朝は時間がなく😭夜家事していたら寝るのも遅くなり、子どもとお風呂中眠たくなり浴槽で眠たくなってしまう日々があり、体力の限界です😭
ご飯作りにも時間がかかります。(料理下手)
帰ってから部屋の片付け掃除、お風呂掃除、洗濯物取り込み、そして料理する。ご飯食べ始めるのもお風呂も遅くなります。その間で小学生の宿題見たり、、、。もうどうしたら効率よく回るのか😭

コメント

はじめてのママリ

朝回して干してますよ😌
帰宅後取り込み畳むって感じです。
同じ職場の方は帰宅後そのままお風呂→洗濯の人が多いです。

はじめてのママリ🔰

夏と秋は朝。
春と冬は夜です。
夏と秋は外干しするので朝で、春は花粉症、冬は寒さ的に外で干しても乾かないから夜室内に干す感じですね。

朝のうちに洗濯物を予約で回るようにして、回しちゃえば干さないとカビが、とか意識するから干さざる得ない状況作ってます。

はじめてのママリ🔰

ドラム式購入して乾燥までしてもらえるものに買い換えました😇
その前までは夜体力限界でも、帰宅後まわして寝る前に浴室に干してました!

みまま

本当は朝回して外干ししたいところですが、帰ってきてから取り込むのが現状難しいのと、娘が保育園で使った服やエプロンをすぐ洗いたいので、18時頃の帰宅後に入浴で服を脱いだらすぐ回して、娘を寝かしつける前までに干してます!
朝乾いているものは畳んでから仕事行ってます😃

ピーマン🫑

みなさんすごいですね😭どうやったら効率よく回せるのでしょうか、、、。