

はじめてのママリ
朝回して干してますよ😌
帰宅後取り込み畳むって感じです。
同じ職場の方は帰宅後そのままお風呂→洗濯の人が多いです。

はじめてのママリ🔰
夏と秋は朝。
春と冬は夜です。
夏と秋は外干しするので朝で、春は花粉症、冬は寒さ的に外で干しても乾かないから夜室内に干す感じですね。
朝のうちに洗濯物を予約で回るようにして、回しちゃえば干さないとカビが、とか意識するから干さざる得ない状況作ってます。

はじめてのママリ🔰
ドラム式購入して乾燥までしてもらえるものに買い換えました😇
その前までは夜体力限界でも、帰宅後まわして寝る前に浴室に干してました!

みまま
本当は朝回して外干ししたいところですが、帰ってきてから取り込むのが現状難しいのと、娘が保育園で使った服やエプロンをすぐ洗いたいので、18時頃の帰宅後に入浴で服を脱いだらすぐ回して、娘を寝かしつける前までに干してます!
朝乾いているものは畳んでから仕事行ってます😃

ピーマン🫑
みなさんすごいですね😭どうやったら効率よく回せるのでしょうか、、、。
コメント