
【つかみ食べの主食のメニューをご教授ください…】11ヶ月の息子です。後…
【つかみ食べの主食のメニューをご教授ください…】
11ヶ月の息子です。
後期食を初めて2か月ちょっと経ちました。
もともとスプーンで遊びたい欲が強くご飯が進まないので、思い切って8か月頃からつかみ食べをやっていました。
9か月を超えてからようやくスプーンでも食べてくれるようになり、つかみ食べとスプーン食べを混ぜてあげていたのですか、11ヶ月を超えてからまたスプーンで食べるのを拒否るようになってきました😂
ですが、手づかみ食べも物によってはポイポイ捨てるのです…。
タンパク質は、豚ひき肉(or鶏ひき肉)+豆腐などのハンバーグ風のものを渡すと、拒否なくパクパク食べてくれます。
バナナは8割おとなしく食べますが、日によっては食べません。
問題は主食で…。
食パンは以前食べてくれていたのですが、最近はちぎって捨てるだけで食べません。
ご飯も野菜と混ぜて片栗粉少し混ぜておやきにしたりするのですが、柔らかすぎるのか掴んでも握ってるだけで食べません。
ある程度の硬さがあればいいのかな、とも思うのですが、片栗粉入れすぎるともちもちになってしまうし、炭水化物の手づかみ食べメニューに困っています。
何かいいメニュー、対策、ある方是非教えてください🙇🙇
- いし(1歳1ヶ月)
コメント