女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 472ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (472ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

幼児教材について 上の子はちゃれんじベビー→ぷち→ぽけっと とやってます。 下の子は他のをやりたいなーと思ってるんですが、1歳くらいからできる通信教育は何かありますか?

  • 教育
  • ベビー
  • 1歳
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2歳の息子が可愛いと思えません。 毎日怒鳴ってしまって自己嫌悪です。 ただ、甘えたいだけなのでしょうけど その甘えを受け入れられないです。 赤ちゃん返りとイヤイヤもあって育児放棄したくなります。 可愛いと思える時はあっても 私は一度爆発してしまうともう止められなく…

  • 教育
  • 2歳
  • 育児
  • 赤ちゃん返り
  • 息子
  • かぁかん
  • 10
user-icon

皆さんの旦那さんは食事の際行儀いいですか? 朝ご飯のとき、足の行儀が悪くて(椅子に片足を乗せ体育座り状態)注意しました。「いつものことじゃん。正月の朝からそんなこと言うな。」と逆ギレされました。 昼ご飯のときには職場の先輩におけおめLINEを送っていました。わざわざ…

  • 教育
  • 旦那
  • 離乳食
  • 食事
  • ゲーム
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

長文です。 息子がパパ大好きで、 「ママはあっち行って❗️」 「ママよりパパが好き」 「ママは好きじゃない、パパは好き」 と最近よく言うようになりました(前からちょこちょこそういうことは言っていましたが、年末休みでパパが家にいる機会が増えて最近ひどくなりました)。 …

  • 教育
  • 積み木
  • 親
  • パパ
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

自営業に嫁いだ方。 義親のごはん中にゲップ5回して、夫に注意してもらっても直りません。 食事中に飲み物含みグチュグチュゴックンします。 娘の教育によくないから、結婚して5年ですが、全く直りません。 気持ち悪い汚い、と思うので、一切、私からは話はしませんし、極力娘に…

  • 教育
  • 食事
  • 親
  • 夫
  • ゲップ
  • 初ママ
  • 1
user-icon

育休中で、上の子はこども園に保育認定で通ってます。 教育に力を入れている園で、毎日英語や学習など課外(有料)の習い事があります。また、園以外でも1月から劇団オーディションに受かったので、レッスンに通うことになっています。ところがこのコロナ激増で、子供を外に出すの…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 育休
  • 保育
  • ママリ
  • 2
user-icon

自称でも他称でもいいのですが教育ママさんいますか? 例えばどんな事してますか?参考に教えてください(>_<)

  • 教育
  • ゆーりちゃん
  • 4
user-icon

2人目を希望しています。 2人以上お子さんがいる方はなぜもぅひとりほしいと思ったのでしょうか? 私はずっと前から、なぜかこどもは2人ほしいと思っていて、でもそれがなぜかわかりません。。(自分が2人姉妹だから…?) 娘にきょうだいを作ってあげたいと最近になってようやく…

  • 教育
  • 育児
  • 生活
  • 体
  • 2人目
  • まる
  • 9
user-icon

通信教育の教材について教えてください! ポピー、ちゃれんじ、七田式のおためしをやりました☺︎ 他におためし版できるところありますか? ポピーを始めましたがちょっと物足りない感じでして。 全く知識がないので詳しい方、色々教えてください!

  • 教育
  • 七田式
  • れよ
  • 1
user-icon

通信教育について詳しい方、アドバイスください! 取っ掛かりに幼児ポピーを始めました。 年少用のもの12月分、1日で終わってしまいました😅 楽しいようだし、娘もできないことでへこまず、まずは向き合えて良かったのですが、ちょっと物足りない感じです。 1月分まで届いてい…

  • 教育
  • 歯
  • れよ
  • 1
user-icon

なんか日本ってまだまだ男尊女卑というか、育児家事は女の仕事って考える人多いですよね。うちは妊娠中から旦那を教育してたので、育児しっかりやってくれますし旦那に不満は全然ないです。旦那に子供預けてお休みも貰ってます。 でもそれを言うとほとんどの人が、育児してめちゃ…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 親
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

実母のことが好きになれません。 ・気分屋で言うことがコロコロ変わる ・プライドが高く、神経質で自分の非を認めない。 ・昔から褒められた記憶がない。こうすべき、などダメ出しばかり。 ・自分の気持ちをストレートに伝えないくせに、それを察しないと不機嫌になる ・私の祖母…

  • 教育
  • 旦那
  • プレゼント
  • 育児
  • 学費
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

就学前診断の知能検査で2回も引っ掛かりました💦 正直、何で?という気持ちが大きくて… 1回目は緊張してたのかな?って思ったんですけど、再検査までも引っ掛かってしまって😣 教育委員会の方からは支援させてくださいと言われました。 今まで誰からも指摘されたこともなくて、私…

  • 教育
  • 小児科
  • ひらがな
  • 夫
  • 先生
  • mama
  • 4
user-icon

虐待と言われて不安です🥲💦 子どもが チキンライスやあんかけうどん等で 「野菜が食べれない〜」とただこねられても 絶対野菜を取ったりしません💦 じゃあ食べれないね残念 でおしまいです、、 最終的には食べるのでずっとこのやり方です🥲 ですが最近このやり方は虐待と知人に…

  • 教育
  • うどん
  • 虐待
  • 野菜
  • 🔰
  • 3
user-icon

虚言癖の旦那について 私の推測では恐らく小さい頃に母親の愛情が足りなかったり教育熱心な親だったこと、長男という期待が大きかったことなどが原因なのではないかと思っています。 なぜそんなことで嘘をつくのか全く理解できませんし、本人は嘘をついている自覚がありません…

  • 教育
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 浮気
  • tee
  • 4
user-icon

今更ながら、子供の頃から夢を持って勉強頑張れば良かったなぁって後悔です。 私は将来の夢といいますか、なりたい職業や方向性がありませんでした。高校の時の成績も中のちょい下くらいで、大学進学は推薦枠があって大学にも行けた感じです。 大学行っててもバイトが楽しくてバ…

  • 教育
  • バイト
  • 親
  • 育児
  • 勉強
  • ママリ
  • 9
user-icon

こども園で土曜行かせてる方、土曜日は勿論平日のような教育時間?はないですよね? どのような預かり内容ですか? ただ、遊ばせているだけなのか… 夏はプールとかも入れてもらえるのか… 教えて頂きたいです^^

  • 教育
  • プール
  • こども園
  • ママリ
  • 1
user-icon

性教育はもう始めたほうが良いですか? 2歳3ヶ月の息子はまだ言葉が出てきません。会話も成り立っていません。相手の言ってる事は分かります。 次男が生まれて赤ちゃん返りをしています。次男がおっぱいを飲んでいると自分も飲みたがったり、寝かしつけの時胸を触ってきたり、、…

  • 教育
  • 寝かしつけ
  • 2歳
  • 赤ちゃん返り
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

【習い事につい】 来年から幼稚園に通う娘がいるのですが、娘がYou Tubeの影響で簡単な英語や韓国語を話すようになりました。 きちんと意味もわかってるみたいで日常の会話の中に織り交ぜ話します😣 例えば、ご飯食べてて美味しかったらヤミーと言ったりお腹が空いたらお腹を触り…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 幼稚園
  • 英会話
  • Yu-mama
  • 3
user-icon

入学に向けての動きにミスがありすぎて😭 先日、体験入学の案内が届いて 当日に同封の家庭調査票を記入の上持参 と書いてあったのに入っておらず 問い合わせが小学校の教頭先生だったので 同封と書いてありますが案内文の 1枚しか入っていないですが...と電話したら それは教育…

  • 教育
  • 学童
  • 小学校
  • 先生
  • 体
  • kulona *・
  • 2
user-icon

一軒家の新居に引っ越しでました。 お隣とお迎えに子沢山のお家が何かあるのですが、めちゃくちゃ静かです…。 物音も子供の遊び声ひとつしなくて、車の出入りのドアの音はしますが、話し声は全くしません。🤔なんなら子供の声を一回も聞いたことがありません😅姿は見ます。 うち…

  • 教育
  • 車
  • 遊び
  • 子沢山
  • 引っ越し
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3歳からの性教育が良くなかった? ママ友は息子に3歳の頃から性教育ということで自分の胸に触るのをやめさせていました しかし小学生になった今先生や同級生の女の子の胸を触ろうとするみたいです😭 小さい頃の我慢が反動で出てるのですかね? それとも元々の性癖ですかね?

  • 教育
  • ママ友
  • 女の子
  • 3歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

独身の友人に最近、子供の教育について毎回あれこれダメ出しのような否定のようなアドバイスをよくされます…💦 良かれと思って言ってくれているのはよーく分かりますが、正論でもあんまり良い気はしません…😭 こういう育て方良くないと思うとか、甘やかしは将来の為にならないとか…

  • 教育
  • 食事
  • 育て方
  • 偏食
  • ととちゃん
  • 6
user-icon

どなたか子供の教育についていい本をご存知でしたら教えてください! 特に知りたいのが、 ・子供の前で両親が喧嘩することや、どちらか一方がもう一方を怒鳴りつけるような事態が、子供の成長に与える影響 ・子供の前で物を乱暴に扱うことで子供が真似をしたり凶暴になる可能性…

  • 教育
  • おすすめ
  • 喧嘩
  • 両親
  • しゃんまま
  • 3
user-icon

1歳5ヶ月の娘がいます。 ちょっと前まではトントンか背中かいて寝かせてましたが 最近、ドラえもんを持って寝室に自ら行って 横に寝かせて、 『じぁーねんねするよ』って言って部屋でて 少ししたら1人で寝て、 最近寝室まで連れて行って あとは1人で寝てくれてます。 寝るときは…

  • 教育
  • 夫
  • 1歳5ヶ月
  • ドラえもん
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

失業手当の延長期間について教えて下さい💦 2018年4月30日に退職し、その時妊娠中(1人目)だったので失業手当の延長手続きをしています。 「教育訓練給付適用対象期間通知書」の受給期間延長の理由は「妊娠」に○がついていて、「育児」に○はついていません。 この場合、失業手当…

  • 教育
  • 妊娠中
  • 育児
  • 3歳
  • 誕生日
  • ばっち
  • 1
user-icon

吐き出させてください。旦那には産まれる前からなにも期待しないようにしていましたがやっぱりむかつきます。 出産の時はめちゃくちゃ優しい言葉くれてすごく嬉しかったのに、、やっぱり口だけ男でした。 生後20日いまだにオムツ一回も変えないしミルクあげたい時だけあげて作り…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
470471472473474 …490…510

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    2
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    3
  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    4
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 472ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.