女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
中学年程度で親がフォローしながらで家庭学習が割と定着しているご家庭はありますか? 熟語なりで「これ習っていない!」みたいにたまに物凄く愚図るのですが…どう声をかけてますか? 小3になり漢字の定着率は落ちてます(日々復習はしてます) 読書、新聞、語彙ドリル、四字熟語…
お子さんがリビング学習してらっしゃる方に質問です! 来年から娘が小学生なのですが、一応娘の部屋はあるもののしばらくはリビング学習で良いかなと思っています。 そこで、リビング学習の場合、何を用意して、どのように宿題をさせ、翌日の用意等もリビングに置いておくか、部…
ロフトベットを和室(一階)に置いてるよ~ って方いますか? 画像のデスク付きロフトベットを買いたいと娘が言います(来年小学生) 戸建てで普段二階に子供部屋が2部屋あり、二段ベットがすでにありそこで寝てます。 上に兄がおりますが机はまだ買っておらずリビング学習です。…
2Bが消せるおすすめの消しゴムありませんか? MONOの学習用を使ってますが、消えるけど割れやすいみたいで、次試すのを探してます😊 アーチ消しゴムも気になってます!
小2の長男が何に対してもやる気がない、投げやりな態度であり悩んでいます。 長男には今までやりたいといったたくさんの習い事をさせていて公文も年中から今年の夏までしていました。 先にどんどん進めることができ先取りで学習できていた(国算は小4.英語は中2レベル)ので自信…
家庭学習をされている方! なにをされてますか?おすすめありすか? 年長の長女がお勉強したい!公文に行きたい! と言っているのですが曜日と時間的に送迎が難しく、、、 家庭学習をしたいのですがおすすめがあれば 教えてください🥺✨
小1の娘なんですが 算数の応用問題など式が書いていない問題になると全くわかりません。考え方を説明してもわかりません。 何がいけないんでしょうか? 私の教え方? これ以上、説明のしょうがないほど単純な問題です。 スマイルゼミを毎日やっています。 読書も毎日しています。…
習い事の辞め時がわかりません😰 小1の娘が4歳から公文に通っています。 当初は娘から1年くらいずっと公文やりたい!と言っていたので年中さんからスタートしました。 年長くらいまでは楽しいと言いながら通えていたと思ってます。 小学生になると、1回の公文の学習時間が30分く…
4歳年少の娘が数字、パズル、ブロックなどが好きなのですが同じようなお子さん育ててる人いますか? 特に数字書くのが好きで毎日1~20書いたり、アルファベットもほとんど書いたりしてるのですがこのやる気をなにかに生かせないかな?と思ってて☺️ この前本人の希望で公文の算…
熊本市の小学校は置き勉できますか? 来年、小学1年になるこどもに学習机を買ってあげようと検討中です。✨ ママリみていて国語数学以外は学校に置き勉しているという投稿ちらほらみかけたのですが熊本市はどうですか? 教科書量で使い勝手がかわってきそうかなぁと。🤔 また、…
自宅学習どこの教材使うか、そして紙かタブレットか悩んでます。 ①お子さんの年齢 ②どこの教材か ③費用どのくらいか 良かったこと悪かったこと教えて欲しいです。
子供ちゃれんじ(タッチ1年生)の学習内容が子供の小学校の授業スピードより国語、算数共に半月くらい遅れています。 学習内容をすすめる方法はありませんか?
小学生のママさん💛 お子さんは小学校のタブレット学習でポケモン使ってますか? 息子がポケモンのやつをしていて驚きました💦
横浜市東戸塚の個別塾 ADHDの息子の塾を探しています。学習を見てくれる放課後デイサービスが少なくキャンセル待ちが150人以上のため皆無です💦息子は来年1年生にあがります。 発達障害をお持ちで個別塾に入れた方いらっしゃいますか? どこの塾か教えていただけないでしょうか?
こどもちゃれんじの年中向けって、タブレット学習の無いカリキュラムも選べたりしますか? 年中はみんなタブレット有りですか? タブレット学習に切り替わるとのことで、受講をストップするか悩んでいます。 また、子どもが紙のワークが大好きなんですが、それだけ受講するのは…
年長さんになると、この問題解けるんですか? 難し過ぎますよね… 普通は解けるのでしょうか? 解けないと学習障害とか可能性あるのでしょうか
年中さん、年長さんで進研ゼミやこどもちゃれんじのタブレット学習やってる方、子供は自分の意思で進んでやりますか?またやる時だいたいどのくらいの時間やってますか? 次女がやっても10分〜30分くらいでやめます。進んでやることはあまりなくて。。4〜6歳ってこんなもんです…
学習障害を持っている子は高校受験は難しいのでしょうか? もしくは、私立に入るとか😓? 長男はADHDです。通院してなくて診断されたのは2年のときでした なので今月改めてテストに行きます。 私は確かに長男はADHDっぽいなとは思うけど、私生活で 困っていることはほぼないの…
幼稚園児の学習について相談です。 どれくらい学習させればいいのか不安です。 産まれてからずっとこどもちゃれんじをしています。 しまじろうからお友達におもちゃを貸すこと、トイトレ、 普段おもちゃを買ってあげないので 毎月届くのも楽しみみたいで 私自身もしまじろうや…
小学生ってどの程度YouTube、テレビ見せてますか? 小1の息子がテレビばかり見てます😩 YouTubeは動画2つまでと約束してあって、だいたい30分から1時間ぐらいのを2つ見てます。 前は15分から30分ぐらいの動画をよく見ていたので2つと約束してたんですが、最近長いの(マイクラの…
半袖にするか長袖にするか迷ってます🥺 皆さんならどうするかいいねで教えてください! 家を出る頃は14度、11時以降20度超えて下校時間には22度になる予報です。天気は概ね晴れ。 午前中に校外学習で2時間ほど野外に行きます。
5歳でひらがな読めなかったお子さん その後、小学生で苦労はなかったですか? 今4歳11ヶ月の年中で、もう間も無く5歳になります。 5歳児検診の案内で、下の名前読めるかっていうのがあったので 下の名前を平仮名で私が書いて「よめる?」って読ませてみたらフルネームを言いま…
小1の娘の学習面について 自閉症スペクトラムとADHDですがが、普通学級にいます。 発達外来の先生と相談した結果、支援学級に行く程ではないと思うので1年生の間は様子をみては?と言われました。 小学校に通い、月15日療育に通っています。 (小学校まで迎えに行ってくれ、帰り…
語学の達人いらっしゃいますか⁉️ いま、タイ語を勉強しています。 英語と同時進行で学習するのは無謀でしょうか? どちらか一つマスターしてから次の語学に移った方がいいでしょうか? 英語が嫌いで、全く分からないレベルです。
子どもの学習机についてです。 来年から小学生です。 木製のおしゃれな感じのを探しています。 私自身が子どもの頃に、ガチガチの学習机を買ったのですが、高校生あたりから幼稚な感じがしてあまり使いたくなくなかった記憶があります。大学生で一人暮らしをした時も親に持って行…
旦那からのサプライズ 誕生日プレゼントは 欲しくもない7万円のスマホでした。 すごく落ち込んでます。怒りと悲しみと呆れともやもやする この気持ち の行き場がないので こちらに書かせてください。😭😭😭 上に書いてある通り、簡潔にまとめますと、 旦那からサプライズで渡され…
ASD、ASDグレーのお子様がいらっしゃる先輩ママさん、コミュニケーションの成長についてぜひ教えてください。 めちゃくちゃ気が落ちています… 現在年少の娘がおります。 先日発達センターを受診し、ASDの特性が強めだと言われています。 コミュニケーションに問題(①相手からの質…
小学1年生です 今、腕を骨折していてギプスをしてます 来週に校外学習で、学校で長袖長ズボンに着替えて行くそうです 長ズボンは着替えれるのですが 1人で上の制服を脱ぐことと、長袖を着るのが難しいです ファスナー付きの上着を制服の上からなら1人で脱ぎ着きできるので(練習さ…
賃貸アパートに住んでる方学習机って買いましたか?
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…