※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学習教室、公文と学研、どちらがおすすめとかありますか?4月から年中さ…

学習教室、公文と学研、どちらがおすすめとかありますか?
4月から年中さんです

コメント

ままり

娘は公文です😊(4月から年中さん)
教室内での学習はその子によって調整してもらってます。
10枚してる子もいれば、娘は5枚です☺️
国語のみしてて、
線引きメインのズンズンという教材と、ひらがなの読み書きをしてます。

公文しかさせたことないですが、公文に通うきっかけは娘が公文に行きたいと言ってたので通わせてます🥹

はじめてのママリ🔰

現時点でプリント(ワーク)大好きっ子なら公文、そこまで興味は無いけど就学に向けての学習の習慣づけが目的なら学研がいいかなと思います☺️

ひかり

プリントたくさんやりたい!どんどん解きたい!という子は公文ですね。学研は1枚しっかり読んで解くスタイルです。

うちは両方体験に行って、学研にしました。算数も文章問題です。計算式は解けませんが、今年長で国語の文章問題、5〜6行の短いお話を読んで、内容覚えてお話の中で〇〇はどうなりましたか?といった問題に自分で書いて答えられるくらいです。