※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

小学2年生の夏休みの勉強について悩んでいます!・例年通りくもんか学研の…

小学2年生の夏休みの勉強について悩んでいます!
・例年通りくもんか学研の夏休みドリルを買う。
・今年はまだ買ってなかった教科書ワーク(国語、算数)を買って、復習がてらやる。

どっちかで悩んでいます。

気持ち的には教科書ワークの導入です。これから先もあった方がいいと思うので🤔
とりあえず夏休み中に今習っている段階のところまでワークをする感じで考え中。
国語と算数の両方のワークを見た感じドリルに匹敵するぐらいのページ数でした。

くもんか学研の夏休みドリルは、不必要な「英語」が入ってるのが少々マイナスポイントです。でも本自体も薄いのでさらっとサクサク出来そうではありますが…
あと安いです。600〜1500円なのは魅力です。

両方という意見は無しでお願いします🙏
みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

教科書ワーク
さっき調べてみましたが
良さそうですね!😆
夏休みの宿題終わったら
これ買ってみようかな‥🤔✨✨

はじめてのママリ🔰

今後のことを考えると教科書ワークのほうがいいと思いますよ☺️