![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
放デイの通所希望曜日について、旦那が怒り通わせる必要がないと言っています。希望した月曜日が空いていなかったため、他の曜日に変更しました。どうすれば良いでしょうか。
放デイとのやり取りを話したら旦那が怒って通わせる必要ないと言いました
先月の31日に放デイ見学してその時にここはSSTの学習があるから選んだ、SSTを学べる月曜日に通わせたいと担当の方にお話しました
そしたらまだ今は余裕があるので何曜日でも選べますと言われました
今月6日に体験会をしてきました、この時担当者の方はお休みされてました
7日に電話で契約日の日取りを決めました
何曜日に通わせたいかと聞かれてやはり月曜日は絶対に通わせたいと言ったらもう空きがないと言われました、仕方なく空いてる他の曜日にして万が一月曜日の枠が空いたらその日に変更したいと言いました
このやり取りを話したら旦那が最初の時点でこちらは月曜日を希望にしてる、こんなすぐに埋まるなら最初に向こうが話すべきだと怒ってしまいました
それなら通う必要が無いと言ってます
どうしようもないですよね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![あづ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あづ
契約順ってところも多いし、本契約するまでは確定じゃないので仕方ないと思います😅
最初に話した時はまだ空きがあったけど、いざ契約しようとしたら埋まっていた。
放課後デイに限らずよくあることだも思います😵
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
旦那さんのおっしゃることも確かに、SSTがあるから選んでいて、希望日も事前に伝えてるのに、余裕があると言ってて、いざ契約で希望出したら埋まってるは、サービス提供者としての対応ではないかなと思ってしまいますね💦
本当にこの短期間で埋まったのか、もしかして月曜日は埋まっていたけど、他の曜日が空いていて、そっちにうまく入れたいから余裕があると言ってたんじゃないか…と一度怪しいと思うと色々考えちゃいますね。
どちらにしても対応が曖昧(ずさん)だと安心して利用するのは難しいかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
私としても話してたらだんだん悔しくなってしまいました
通うとなったらこちらから空きが出たか確認しないといけないかなとか…
モヤモヤした気持ちに共感していただけて嬉しいです- 2月9日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
そうですよね〜
仕方ないとその時は思ってたんですが旦那と話してたらだんだんモヤモヤしてしまい😑💭