女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学一年生で算数の先取り学習している方、していた方お話聞かせてください。 チャレンジタッチとおうちで出来るプリントを使って勉強しています。 この先の進め方についてご意見ください。 今時点で簡単な足し算引き算はスっと答えられるようになりました。 繰り上がり、繰り…
ボーイスカウトについて! お子さんをボーイスカウトに入れてる方教えてください☆ 年長の息子なんですが、とてもヤンチャで元気で外遊びや虫探しが大好きです 習い事をさせたいけど、学習系や体操、サッカーなどは興味が無いらしく。。。空手はちょっと興味あり! ボーイスカ…
来月、娘は宿泊学習があります。 旦那と2人なので、どのように過ごそうか悩んでいます。 久々に2人で過ごす夜の時間なので、楽しく過ごせたらなぁと思っています。 みなさんは、こんなとき旦那とどう過ごしますか?
公文などの、先取り学習について😄小学校入学前の幼稚園のうちから、足し算引き算など小学校の先取りしている子っていうのは、小学校に入ってからも算数の、成績って上位ですか? うちは、公文してないんですがお友達が年中で算数引き算してて気になりました。
校外学習の引率について まだ産婦人科に行けていませんが、おそらく妊娠6週目(もうすぐ7週)です。小学校の教員をしています。 同じような経験のある方、教えていただきたいです。 妊娠中、校外学習の引率は、どこまで行かれましたか? 1人目の妊娠中は高学年の担任で、学習に…
発達障がいや学習障がいに詳しい方いますか😞? 現在子供が小学校1年生なんですけど、ビックリするくらい勉強が出来ません💦 わかりやすく何回教えても理解出来ません…。 ひらがなの読み書きはできるんですけど、カタカナは読めてもお手本を見なきゃほとんど書けません💧 自分の名…
自閉症スペクトラムの診断が降りた5歳の息子が居ます。 小学校も支援級に入学させようと思っていて 特に困った事などはないのですが 保育園で集団での制作などに参加するのが苦手で 園では先生のご配慮で本人が参加しないと言うと 少し離れた空間で1人で居ることで落ち着いてい…
いつもお世話になっております。 我が家は昨年10月から別居しています。 2年生の息子が自閉症スペクトラルなのもあり旦那が息子に虐待するからです。 昨年10月から実家に逃げる様に来て仕事も直ぐに見付けました。 離婚するつもりでしたが旦那の発言が怖くて別居理由は私が疲…
家具屋さんで7月から木製の学習デスクがウッドショックで高くなると聞きました 1万円ぐらい高くなるそうです そのような事を聞いた方いらっしゃいますか?
シングルマザーです。今日キャリコンサルティングを受けたのですが、(現在介護士で)「介護から看護に転職する人も少なくないよ。」と言われ漠然とですが看護の道も考えています。 金銭面も考えて働きながら学習できる学校に通いたいなと考えています。 ひとり親の支援がいくら…
年長の子がいて、公文に通おうかと思っています。 人見知り、場所見知りがあるので、初めは娘も不安かな、と思うのですが、公文は一人一人教室でそれぞれ学習している感じなのでしょうか? あまり他の子と話したり、とかはないですかね? 慣れてくれば大丈夫かな、とは思うのです…
みなさんが知ってる泣き止む方法教えてください! 今まで人見知りもなかった息子👦 現在私が週一で通院しているのですが、施術中スタッフさんに抱っこしてもらうとギャン泣きが止まりません😂 公園とかで話しかけられたり触られたり、私の友達など知ってる人に抱っこされても泣き…
子育てについてです。 年長児で、発達に遅れがあり、療育と言語作業のリハビリに通っています。 最近、就学に向け詳しい発達検査を行いましたが、年中時の発達状況をみる検査でははっきりとした診断名は出ませんでした。 総合的な発達状況としては、一年遅れほどでした。 最近…
質問です。 学習机について。 来年小学生の娘がいます。 母か学習机用に10万円いただきました。 ぼちばち学習机をみにいったりしてコイズミがいいなぁ。10万くらいするなぁ!高 職場の人に学習机探してるんだあ〜と話すと3人子供いるけど誰一人として使わなかったよと💦 ぼちぼ…
小学生の子どもを学習塾に通わせようかなと迷ってます 公文や明光義塾あたりで考えていますがどこがおすすめかアドバイス頂けたら嬉しいです。
学校の先生や、学習塾、家庭教師など経験のある方教えてください。 上の子は小3で👦🏻です。 算数は得意ですが、国語が苦手な様子です。 漢字はまあ書いて覚えるしかないですが、読解力?が少し足りないようで… 算数も、これからは計算だけじゃなく文章問題も増えてくると思いま…
もうすぐ4ヶ月です。 寝る前にギャン泣きします。 昼寝、夜寝る前はほぼ必ずです。 うわごとのように泣くならそのまま様子見で今までは寝ていたんですが、最近は朝寝する前にもギャン泣きします。 頭を撫でたりほっぺを手で包むと落ち着くので、寝かしつけして泣き止んだと思う…
保育園の給食のご相談です。 4月から保育園に通ってる1歳8カ月の男の子です。 慣らし保育は1カ月程前に終わりましたが、未だに昼ごはんを食べなかったら必ずお昼で呼び出しがあります。週に2~3回は呼び出しがあり、子供がご飯を食べなかったら家に帰れると学習してきている気…
文字が全然読めません… 4歳8ヶ月の男の子。 何十回もあいうえおの読みをやっているのに、まったく覚えられません。 文字の横に書いてある絵をヒントにしても、意味がわからないようで、おにぎりの「あ!」とか言ったり…心配です。 幼稚園のお友達は書くことも出来るようになっ…
ここ1、2年くらいで公文のオブジェ(3年先の学習を終了した時の記念品)を貰ったお子さん、貰えることが確定してからどのくらいでオブジェが手元に届きましたか? 今年の3月末にテストに合格し、オブジェが貰えることになったのですが、まだ貰えてません😅 郵送ではなく、教室で先生…
家庭での英語学習について質問です! 幼稚園で週に1回英語の授業があるのですが、家でも少しやってみようかなと思っています!家ではまず日本語をと思い、英語はほぼほぼやっていませんでした。 ディズニー英語など高額なものは難しいのですが、おすすめの教材があれば教えてくだ…
子供を母に預けて出かける時 必ず昼ごはん前にジュースを飲ませて 昼ごはん食べなかったとか言ってきます😑 そんなの当たり前じゃん! って毎回なるんですよね。 私は出かける前に母に子供のお茶が入った マグを渡して出かけて帰ってきたら ご飯食べなかったってなるので はいは…
ニトリのこの学習机使われている方いますか?
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です。 子供部屋の勉強机、ランドセルラックでおすすめはありますか?最初はリビング学習させようと思っていますが、そもそも机なんていらないっていう意見も職場で聞きました。いるいらないも含め教えて下さい。 また2人兄弟で同じ部屋に…
公文ついてです。 年長の娘が公文に通っているのですが、最初の頃は沢山やりたい!と20〜30分やってきていたのですが、最近15分ぐらいで終わってしまいます。 あまりにも早くなったので、先生に聞くと、緊急事態宣言出ているから最長20分まで。学習枚数も5枚で、本人がやりたいと…
小学生1年生の子供がいます。 今、算数でいくつといくつの学習をしていますが、教えてもなかなか、スラスラと答えがでません。紙に丸で説明したり おはじきなど使用して、やっと理解します。 頭の中で考えて答えられるようになるには、この方法で暫く学習させていて、大丈夫でし…
5歳の娘が昨夜、布団でゴロゴロしていた際、「右手が今変だからさ〜」と言いだしました。詳しく尋ねると、手がグーにできないらしいです。また最近(多分、ここ1、2週間)、朝にそのような場合になることが多いらしく、朝学習中も鉛筆が上手に持てなかったそうです。そして今朝、…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?