最近、イヤイヤが酷くてヘトヘトになります。もちろん以前からイヤイヤ…
最近、イヤイヤが酷くてヘトヘトになります。
もちろん以前からイヤイヤすることはあったものの少しずつ親も要領を得て上手に気持ちの切り替えをすることができていたのに最近は前より酷くなってる??感じです。
たとえば、おもちゃを買わない約束で買物に行ったのにやっぱり買って!とか。
私は一貫して最初に約束したことは泣かれても暴れられても守るようにしていますが、父親やじじばばは泣かれると面倒と思うのかすぐ本人の言うことをきいてしまいます。
でも、それってダメですよね?
「泣けばいうことをきいてもらえる」と学習されたら将来が心配です。
「今はトミカの車買ってというだけかもしれないけど、大きくなったら本物の車買って!と言って暴れるようになるかもしれないよ!そんなふうに育ってもいいのか?!」と周りの大人に言ってもあまり響きません。
まるで、子供のほうに問題があるんじゃないかといった反応です。
すごく腹立たしい気持ちになります。
私が間違ってるんでしょうか?
初めてのこどもなので自分の子が正常な発達の仕方をしてるのかと言われたらわかりませんが…。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
親が一貫した態度を示すことはしつけにおいて大事だとは思います…が…
大きくなったら車を強請って暴れるんじゃないかという心配は少し極端かなと感じました💦
お子さんはまだ人間3年目ですし、最初は約束できてもいざお店でおもちゃを見たら自分を律することができなくなっても普通だと思います😓
あまり杓子定規にルールを決めすぎてもママリさん自身が疲れてしまいませんか?
それに親がしつけ頑張りすぎなくても子供はちゃんと社会に揉まれて我慢を覚えますよ😄
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
たしかに疲れています💦
「大きくなったら車を〜」は極端な例えなのはわかっているつもりです。そんな風になるのは極端だということもわかっているつもりですが、最近、大号泣して自分の意を通す事が多くなっていて私以外の言うことはあまりきけなくなっています。
それでも大丈夫なんですかね?
そのせいで、祖父母宅への食事や私が夜勤の時のお泊まりができなくなったりと色々問題が出てきて益々疲れます。
泣いて暴れても説明すれば泣き止んで気持ちを切り替えることができていたのに…です。