※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
家族・旦那

旦那が再婚で前妻との子供がいる状況について、子供にそのことをいつか伝えるべきか悩んでいます。周囲からの指摘が不安ですが、深く関わる人は限られています。同じ立場の方はどのように対応していますか。

旦那がバツイチ(前妻との間に子供1人)
自分は初婚の方いますか?


私の主人の間には1人子供がいます。


同じ状況の方、自分の子供には、
父親が再婚だと言うことをいつか伝えますか?


前妻は主人と離婚後1年以内に別の人と結婚、出産しており(離婚する前から多分その人と関係あったと思われます)、
前妻との子供は養子縁組されていて、
離婚したばかりの頃は主人は養育費を払っていたようですが、
相手の再婚を機に養育費はいらないと言われて(弁護士を通しても決まったらしい)、面会も一切しておらず(というかさせてくれなかったらしい)、縁が切れており、もう連絡先も知らず15年ほど経ちます。

前妻の親からも当時謝罪を受けたらしく、
親からも養育費は要らないと言われたらしいです。


そんなこんなで、腹違いのきょうだいがいる事にはなりますが、将来父親(主人)が死んでお金で揉めるとかはないと思います。と言うかもう2度と関わることはないと思います。


今はまだ子供が小さいですし、
わざわざ言う必要ないなと思っていますが、
周りから告げ口と言うか、
空気読めない大人が『あなたのお父さん再婚なんだよ、子供いるんだよ』とか言われたらどうしよう?とふと気になりました😇😇、、
他人から言われるなら自分から話したいのですが、、、。
そもそも私の子供と深く関わる人で、父親の再婚を知ってるのは、両親以外だと兄夫婦になるのですが、兄夫婦が言うなんて…普通はあり得ませんよね?笑😂
そんなの当たり前に無いと思っていましたが、ふと不安になりました😂



同じような立場の方、子供にはいづれ話しますか?
それとも聞かれたら答えるとかですか?

コメント

はじめてのママリ

同じく旦那バツイチで私は初婚です。
前妻との間に子供もいます。
あえて言う必要はないかなと思ってます。
旦那が亡くなった時はさすがに連絡しないといけないかな?と思ってるので知るとなってもその時かな?と思ったりしてます。

両親と妹夫婦は旦那がバツイチってわかってますが、さすがに勝手には言わないと思ってます😂😂言ったらヤバすぎです🤣

  • nana

    nana


    コメントありがとうございます🌈

    同じ立場の方からのコメント嬉しいです。

    そうですよね、私もあえて言う必要もないと思っています。むしろ知られたくないくらいです笑
    言う必要ないと思っていたので、親が言わなきゃ知られることもないか…としか考えてなかったのですが、他人からの告げ口で知られることってあるのか?!とふと気になってしまいまして…笑
    ですよね?勝手には普通言わないですよね?笑 なんか、兄夫婦が子供ら(姪っ子たち)に言って、姪っ子たちが息子に言ってきたらどうしよう!とか不安になりました…笑


    なるほどですね。もし言うなら亡くなった時がタイミングってことは同じ立場の方だとあるかもしれませんよね😫

    • 1時間前
コアラ

主人バツイチです。
こちらは養育費を払うだけで、連絡先は消したと言っていました。
再婚したかどうかも知りません。
とりあえず払っておけば何も言ってこないから、という気持ちで払っているようです😂(こちらも前妻原因で離婚切り出してるようです)


私は言わないですよ☺️
子どもが知る必要のない情報なので🙌
周りに言われても「え?なに?こわいこわい😅」って言う感じで知らん振りします🤣
ほぼ無いですが、前妻の子が主人に会いたい!って言ってきたら、その時に主人とどうするか相談します🙂‍↕️(1回だけだろうから、子どもには用事と言って主人だけ会うが濃厚そうかな)

  • nana

    nana


    コメントありがとうございます🌈
    同じ立場の方からのコメント嬉しいです。

    なるほどですね!
    養育費を払っとけばその他関わりを持ってこないならそれならその方がいいですよね😇

    私も子供がわざわざ知る必要はないと思う派なので、言うつもりはないのですが、ふと、他人から言われることってあるのか?!と思いまして笑🤣
    私が他人の場合、絶対絶対人様の家庭のことを口出すことも、それを子供に言うなんて絶対しませんが、そーゆーこと悪気なく言われることもあるのか?!とかふと心配になりまして。🤣笑 兄夫婦が子供(姪っ子)に言って、姪っ子が息子に言ってきたら…?!と思ったりして笑笑🤣🤣
    確かに私もコアラさんの立場で、相手側が会いたいとなっても、わざわざ子供には言わないかと思います。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

父が再婚だったと、母が亡くなったとき知りました。
40過ぎてからもう1人兄弟がいるって言われてなんだか複雑です。
養子縁組してようと父親には、変わらないので父が死んだら相続で連絡するしかないです。
司法書士のお金もかかるし 超 めんどくさい。

  • nana

    nana


    確かに…法的なものが関わってきますもんね。
    なので、私は、公正証書遺言を用意したり、名義変更するものはしたり…と、できる限りのことは、やろうと思っています。

    複雑な気分になったのは、教えてくれなかった(隠されてた?)事にでしょうか?

    お金がいろいろかかったり面倒なことが多いですよね。私も今から勉強していこうと思います💦

    • 53分前
  • nana

    nana


    コメントありがとうございました🙂‍↕️

    • 52分前