女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学1年の息子が、9月から、分散登校になり、1日おきの登校で、自宅学習の日は、学校から、ドリルやプリント持ち帰り、やることになってますが、、言わないとやらないし、やりはじめましてもわからないと泣き叫び、付きっきりでやってますが、泣き出すと、切り替えのためやめる…
患者の情報を持ち帰り自己学習。 医療者あるあるだよな〜 家庭ゴミで破棄して処分かぁ〜、、、
今息子が小規模の保育園に通っていて来年から幼稚園にいれるか保育園に入れるかで迷っています。 ちなみに共働きで息子は今8:00-17:00ごろまで保育園にいます。 幼稚園はお金は少しかかりますけど無償化で昔よりは安いと思いますしプールや音響、英会話などがあったりするとこ…
小学生のお子さんがいる方、教えてください! 小学校入学までに学力面でどの程度出来ていれば入学後も過度な負担なく授業が受けられますか? (ひらがな 数字の理解 時間の理解 など) 現在年中の息子がいます。 早生まれということで、幼稚園での同学年の中でも1年の差は大きい…
現在3歳2ヶ月。小学校受験を検討していますが、知育的な習い事、家で学習は一切していません。 (都心などの有名小学校とかではありません。地方の…私立小学校です) 小学校受験を考えているみなさんは、すでに幼児教室や家での学習に取り組んでいますか? 姑いわく、幼児教室は…
少し愚痴を吐かせてください、、、。 0歳と6歳の二児の母です。 上の子の学校での出来事なのですが 毎日宿題のプリントが2〜3枚ほど出ています。 先生が採点し翌日か翌々日くらいには 返してくれているのですが 間違えて違う子のプリントまで持って帰ってきてしまい 本来なら本…
人の物を勝手に取ってしまう。 発達障害グレーの娘です。 4月から保育園の2歳児クラスに通っており、週1で個別療育にも通っています。 問題行動やトラブルになる特性が多く常に悩んでいます。 今一番気になっているのが、人の物を取ってしまうこと。 ずっと前からあることで、…
生きづらさ...これは、治りますか?? といいまあうか、私は、何なのか?知りたいです... 経験や知識や周りでこういう人も居たよ、的な話がある方、アドバイスお願いしますm(_ _)m 子供の頃〜問題点(覚えている事) ・車で4、5時間はかかるドライブ中、ずっと1つの同じ曲じゃない…
小学生の、タブレットなどの端末貸出についてです。 文章まとまりないです💦 コロナ禍で導入されつつある、端末を貸出してのオンライン授業や自習学習。 子供本人しか使用してはいけない。 学習に関係のない物は見てはいけない。など、 色々な決まりがあります。 でも、3年生の…
緊急事態宣言が出ている地域で、子どもが自主学習のために気になっている植物があり、実際に植物園に行くのはありでしょうか。自家用車で40分ほどです。 基本は人混みを避けた生活や、自粛していますが、 その気になる植物展示期間も限られていて迷っています。 もし行くとすると…
自閉症の娘がおります。 本日、言語の先生にカームダウン(クールダウン)スペースを作ってその中で学習させてあげてはどうかと提案がありました。 カームダウンスペースを検索で調べましたが、なかなか作るのは難しそうです。 発達障害のお子さんをお持ちの方で、集中できる小…
小1の息子。足し算は簡単らしく、ドリルや計算カードもほぼ間違えることなく解いているのですが、引き算だけがどうも苦手です。2学期に入り、10ー8ー1とか、14ー4ー3とか少しずつ複雑になってきて…家で宿題をする時は、時間がかかり、そのうえ間違っているので私もだんだんイラ…
緊急事態宣言下での分散登校の自宅学習日が憂鬱。課題をさせようとしても、わからないと泣き出し、気分変えるために、やめさせようとしてもぐずぐず言い出す。毎回、毎回で、もう早く通常どおりに戻って欲しい。
子供の友達の事です。お友達もうちの子も両方来年から小学生です。 先日我が家にお友達を呼んだのですが、「◯◯ちゃんのおうち狭いから机置けないし買えないね(勉強机)」とうちの子供に言ってきました。 実際その子のうちより古いし狭いです。 でも6畳の子供部屋は一応確保してお…
美品、書き込みはありません。と言う教材をラクマで買ったのですがパッと見は綺麗だったので高評価しました。 その後学習を進めてくにあたって書き込みが消されている箇所が数ページにあり、先程消されてない書き込みがあるページがありました。 この場合評価って変更出来ないん…
4歳4ヶ月の娘がいます。 1から10までは数えられます。でも数字を覚えてません。 数の概念を今だに理解できでてません。 何個ある?と聞いてもみっつはわかるけど三個と言えないとか。 みっつ=三個=3歳=3人 など頭の中で繋がってない感じします。 少し学習障害疑ってますがま…
ご相談です💦 息子が一歳を迎えたのですが うちの実家と義実家でお祝いをしてくれました。 義父母の提案で少しお高めの料理屋からテイクアウトでお弁当を頼んだのですが、全員で三万ほどかかり旦那が出しました。 うちの親は後で「いくらだった?息子君の誕生日なんだから私たち…
友達家族(旦那と子供2人の4人)がコロナに感染しました。 全員軽症で友達だけが治った後も1,2週間は味覚が完全じゃないと言ってましたが、もうすごく元気です。 ゲスい話ですが、お金の話をしました。 友達は家族全員コープ共済に入っており、夫婦は更に別の保険会社にも入ってた…
学習机について 学習机買ったかたいますか? 今、コイズミのビーノ、無印良品のオーク材デスクで悩んでいます。アパートで2LDK母娘二人暮らしです。 娘の部屋ありますが小さいうちはリビング学習かな?と思ったり、学習机は不要でリビングのローテーブル(食事もここ)でいいか…
皆さん学習保険入ってますか?教えてください
青森市東方面(小柳、造道、佃、浪打)辺りでおすすめの幼稚園はありますか? 2歳児までの保育園に通っていますが、息子が3歳になるのと私が2人目を授かりたいと思っており、仕事を辞めるので探しています。 厳しいけど小学校入学にむけてちゃんと礼儀の部分や学習指導してくれる…
小学生のお子さんを持つ方に質問です! お子さんどんな習い事をしていますか? いいね、お願いします。 ①水泳②英会話③ピアノ④学習塾(公文やベネッセ) ⑤バレエ⑥ダンス⑦体操⑧サッカー野球 ⑨空手剣道⑩書道⑪絵画⑫そろばん ⑬音楽⑭ボーイスカウト⑮プログラミング
自宅学習用のタブレットが配布された小学生さん、教えてください。 本体のみでタッチペンの配布はなかったのですが、このあと配布とかされると思いますが?購入されますか? まだ指だけで事足りてるくらいなんですが、これから漢字なども書くと思うとあった方が良いと思うのです…
生後9ヶ月の娘がいます。 生後7ヶ月くらいに離乳食の影響か便秘になってしまいかかりつけクリニックに行ったところ、大きい病院でレントゲンを撮った方が良いと言われ紹介状をもらい行ってきました。 エコー、レントゲン、採血をしてその日は乳製品アレルギーがあるかもしれない…
ママリでよく見かける “夜だけミルク”の方は、母乳の分泌量減ったりしないですか?? 減らないようになにかされてる? それとも、おっぱいが学習(笑)してる?? 1人目は直母ができず、乳腺炎になり、泣く泣く完ミ。 でも良いとこもいっぱいあって結果良かったと思っています…
療育に通い、学習会に参加すると自分の子供はやっぱり普通の子と違うんだなって言うのがわかってきて、受け入れたいけど受け入れられない… もちろん子供のことはとてもかわいいけど将来のこととか考えるとどうなるのだろうって思った。
分散登校中で登校じゃない日の午前中、公園遊びは行ってはダメなのでしょうか? 下に保育園自粛中の年中と1歳半がおり、特に三男は外遊びをしてもギリギリお昼寝しないくらいの体力のため行きたいのですが、学校からは登校日でない日に公園や道路上で遊んでいる小学生がいると地…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。