※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生きづらさについて相談。子供時代から問題行動あり。家庭環境辛く、自殺考えたことも。育てにくい子供だったのか、環境の影響か、どちらが原因か知りたい。

生きづらさ...これは、治りますか??
といいまあうか、私は、何なのか?知りたいです...
経験や知識や周りでこういう人も居たよ、的な話がある方、アドバイスお願いしますm(_ _)m

子供の頃〜問題点(覚えている事)
・車で4、5時間はかかるドライブ中、ずっと1つの同じ曲じゃないと癇癪を起こす
・朝食はトーストの時、少しでも焼き色が付いたら拒否
(何度も焼き直ししてもらっていました)
・中学生までほぼ毎日おねしょ
(毎日のことなので朝シャンして自分で布団乾燥機で乾かして登校)
・幼稚園〜小学校〜中学生〜高校ほぼ毎日遅刻
(幼稚園...バスに乗り遅れ車で行く)
(小学生...朝の学習の時間に登校するので遅刻だけど遅刻にはなっていない?)
(中学生...自転車で猛ダッシュ。1秒1秒が大事で絶対にスピードは落とせない、信号に引っ掛かるわけにはいかない。でも信号無視は絶対にしない。信号に引っ掛かったら遅刻決定なので諦めてゆっくり行く)
↑今考えると、よく事故起こさなかったなって思います。
(高校生...門を閉められるギリギリか、閉まってるから自分で開けて登校)
↑遅刻3回で親も呼び出しなので何度も呼び出しされました
(成人...いつもギリギリ。タイムカードは1、2分前とかちょうどばかり。←ちょうどは給料15分分減っちゃいます)
(子供が幼稚園...いつも門が閉まるギリギリか閉まっちゃってピンポン鳴らす。徒歩2、3分の幼稚園なのに)
家の近くに仕事場見つけても仕事場にはほぼ全力で走って
ギリギリ。ママ友と挨拶しようもんなら遅刻確定。話しかけれないオーラを放ってたと思います。

・高校生の時はお風呂で毎日寝ちゃって朝4時に発見されることもありました。(親は無関心。発見はいつも祖父母)

・男関係で勘違いされやすく、よく女友達と喧嘩になりました。男友達の方が多かったです。自分は男なんじゃないかって本気で思った時もありました。

・アニメや映画などに影響されやすく、その世界観に住んでしまう。(現実がつらくて現実逃避?)

・毎日兄から暴力→癇癪→また暴力→癇癪→暴力のループ

・両親は今で言う毒親だと思います。
(性的虐待、ネグレクト?、放置?)
家に居るのが嫌で、小学生の頃は下校時刻まで学校にいて友達を全員家まで送って遠回りしてそれから帰宅。)


運動も勉強もそこそこできて、芸術も賞に入ったり、自分のアイデアや作品が色々学校で採用されたり、怪我の手当てが好きで保健委員をよくやっていました。しっかりもの、と頼りにされる事が多かったです。

でも小学生の頃から、家庭環境が辛く、誰にも相談できなかったので、外では幸せな家庭のフリをしていました。でも家では、生まれた意味、生きる意味、自殺をよく考えていました。

橋の下から拾ってきた子供だと言われて育ったので、誰にも顔が似てる気がしないし、本当にそうかもしれないって思っていました。でも今は、母や家族にどんどん似てきている自分が本当に嫌で、消えたくなります。
若い頃は化粧で誤魔化せたのに...

乱文で支離滅裂ですが...
私は元々育てにくい子供(発達障害とか)だったのか、
環境のせいで、こんな人間になってしまったのか、
どちらだと思いますか??
癇癪で窓やガラスを割ったり...感情を抑えれない子でした。(家の中だけ)
外では、感情が出ません。ポーカーフェイスという感じでした。暑い夏も、私だけ涼しそうって言われたのを今でも覚えています。
辛いのを表に出せないので、精神科心療内科に行っても笑顔が出ちゃうので、相談も苦手です。

コメント

ママリ

発達障害の検査は受けたことありますか?
ADHDやアスペなどは 私としては普通と言えるくらい 周りにいます。
その方たち皆が口を揃えて 生きづらさを感じると言われます。
弟が発達障害ADHD多動で
全く同じ +弟は多動なので
じっとしてられない
集団行動が苦手(浮いてる)があります。
大人の発達障害は 小さい頃に親に気付いてもらえないまま
大人になってしまい 自分さえも気付かないことが多いです。
そのまま配偶者を知らず知らずのうちに傷つけちゃうことも。
うちの元旦那も発達の傾向がありました。
うちは家庭環境も悪かったので
弟の件も 発達障害 だけではない部分もあると思います。
なので はじめてのママリ🔰さんのケースも どちら!とは言えませんが
気になるようであれば
検査を受けてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    検査は受けたことありません。。。
    引っ越した先々で藁をもすがる思いで行ってたので精神科、心療内科へは多分10箇所以上行ってるのですが...
    辛いんですってニコニコ言われてもねぇ...って感じだったと思います。
    自分でもわかるのですが、ポーカーフェイスの分、きっとギャップ萌え?みたいな感じで笑顔が凄く良いらしくて...よく褒められるのですが...
    最近までずっと自分は生理前だけ辛いって思ってたので、PMDDだと思っていました。
    でも小学生の頃から問題児だったのを考えると生理前だけじゃなく元々何か持ってたんだろうなって思って...

    だから相談に行くのも生理前に自殺しちゃいそうで駆け込んでただけだったので、生理始まったら自殺願望も無いし通院出来ず...ほぼ1回行って薬もらって終わり。通院するお金も時間も無くて...

    今は9歳の息子に凄く手を焼いていて...幼い時から大変で...じっとしてられる時間はボタンをとめてる時だけ。あとはずっと走ったりジャンプしたりボール投げたり蹴ったり何かしら騒がしく動いています。
    今は勉強やテレビに集中してる時はシーンとできますが、あとはずっと上記の騒がしいまま。なので、ご飯は漫画飯?山のようなご飯を食べてますが、細い&筋肉のみって感じです。
    布団に入るまでずっとうるさいので、本当にストレスです。でも普通こんなに動く?もう9歳だし、もしかして多動??と疑うように...
    そして自分自身の幼少期も色々思い出して、私のせいかな、、と。

    検査は精神科、心療内科でしょうか...?

    • 9月22日
  • ママリ

    ママリ

    病院で上手く言葉に出来なかったり 上手く伝わらなかったりする場合は
    普段気になること 自分があれっ?と思うこと(質問文みたいな)
    周りから言われることなどを
    箇条書きで構わないので 書いてまとめていくと いいと思います。
    病院に行って なかなか合う場所が見つからなかったのならば
    地域に 発達相談センターなどないですか?
    大人の発達障害も相談にのってくれるはずです!

    自殺願望が出たりするのは生理前だけということなら
    それはまた別かもしれませんね。
    そこは産婦人科などで相談したら お薬だしてもらえると思いますよ☺️

    • 9月22日
もんきち

2人の子持ちで2人共発達障がい
持ってます。
幼少期の面と、毒親の面で
分かりにくいのですが、

橋の下から拾われてきたは、
私も言われたりしてます😌👍
(多分流行りの冗談)

癇癪ではなく学校のガラス割ったりも
思春期でありましたよ🙌

発達障がい=勉強できないとは
ならないのでなんとも言えませんが、

鬱や、適応障害の可能性も
視野に入れながら
一度受診してみてはどうでしょう?

私自身躁鬱と適応障害の
行ったり来たりしてますが、
発達障がいは無いと断言されました☹️

頑張り過ぎてしんどくなったのかなー?と印象に思いました💦

  • もんきち

    もんきち

    ちなみに私も心療内科、
    精神科苦手です🤣

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    【流行りの冗談】にクスッと笑わせてもらいました。ありがとうございます(^^)
    怒鳴って出てけって家を追い出されて、橋の下から拾ってきたんだからって言われても...
    灯油缶の置いてある倉庫が第二の家でした。

    適応障害っていうのもあるのですね。鬱のチェックシートはほぼ当てはまるので、いつも生理前だけ鬱気味っていう感じの診断になっちゃうんですよね。

    逆に今は廃人のように何も出来ていないので、炊事食事以外ほぼベッドの上に座ってるだけです。何にもやる気が起きなくて...
    お腹空いたって騒ぐので重い腰をあげて何とかご飯作れてる感じです。

    • 9月22日
ままり

何か持っているのだろうなとは思います。
この文面の行動を見る限り、特性というかクセがかなり強いですよね。
同じことに執着する、こだわりの強さ、ルーティンを崩せない、時間の配分ができないなどもしかすると併せ持ってるのかなぁ、、?とは少し思いました。
家は嫌いだから帰りはできる限り遅くするけど、だからといって朝早く家を出ることはなくギリギリにしか出ないというのは不思議ですよね🤔

環境の問題か、特性の問題かは分かりませんが、辛いと言える人に出会えるとまた変わってくるかもしれません😌
発達障害もですが、その後適応障害という可能性もあるかもしれません。現実逃避という意味で、、。
うちは旦那が発達障害だと去年分かり、ママが書かれている行動と似ている部分があります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那様が発達障害とわかったのですね。その後何か生活面で変わりますか??
    仕事とか、サポートとか、通院とか?

    時間は本当にわからないです...
    次こそ遅刻しないように、って2時間とか1時間前に起きても、10分前に起きても、同じ登校時間。
    例えば普通に歩いて10分のところ猛ダッシュで走って5分で着いたとすると、次から時間配分が5分になっちゃう感じです。

    5分前行動って言われても、できません。何なら5分過ぎてしまいます...

    何か予測不可能な事が起きるとパニックになってもう出勤できませんって事もありました。。。

    朝は、夜更かししたり、低血圧で起きれないっていうだけでこんなにも遅刻人生にはならないですよね...

    現実逃避は...長年本当に悩んでいます。
    今思いつく現実逃避が【死】しか思いつかなくて...

    独身時代は、起きる時も寝るまでもずっと音楽を聴いて現実逃避していました。
    彼氏と喧嘩すると走って逃げて撒いて1人で帰るとか。
    癇癪なのか、その場に居られなくて...

    • 9月22日
  • ままり

    ままり

    そうですね。旦那に対して変に期待することはなくなりました。
    言っても覚えてないし、どうせ忘れるし。って、良くも悪くも私の中で割り切っている感じですね。
    でも発覚してから喧嘩は格段に減りました。通じないことも分かったので言わなくなったのもありますが、本人も認識したので絶対無理なこととかは言わなくなりました。認識したことで軽減するものも少なからずあるのでわかって良かったかなと思います。
    仕事は多分今のがベストなので、多くない給料ではありますが無理に変わらなくて良いと話してあります。
    どうしても長時間一緒にいると私もフォローや我慢でイライラして、それに旦那もイライラするので物理的に離すためにも両家の親に伝えて、旦那だけ実家に帰ったり、私も子どもたちが実家に帰ったりはしています🤣他の人がいると特性が出づらいので、あえて親が来てくれたりとか、公園などに行ったりと工夫はしています😊

    変化に上手く対応できなくてパニックというのは自閉症に多いようです。
    ただ、家庭環境からするとそれが発達障害なのかっていう断定にするのは難しいところもありますよね。
    喧嘩して、、って流れをきくと、同じ状況でパニック障害が出てしまう子がいました。
    心療内科などで一度お話ししてみても良いのかもしれませんね😌
    先生の相性も大きいそうなので、口コミなどしっかり見てみて選びましょ✨
    辛くても生きて頑張ってる💕子どもたちも元気に生きられるようにしてあげてる自分、すごい!
    って、思いましょ!私はいつもそう思ってます😆

    • 9月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    旦那様に合った仕事につけていて良かったですね!
    私も知らずにきっと旦那をイライラさせているのかもしれません...
    指摘されるとキレちゃうので、掃除が出来ないところや、お皿洗い溜めてるところや、色々と言わないでいてくれてる気がします。
    精神的に辛くなるとご飯食べないのが1番怒られます。。。
    自傷も怒られます...

    パニックは、ひどい時は過呼吸が出ますが、今は落ち着いています。

    先生は本当に色んなタイプがいて難しいですよね。
    今住んでるところの近くの精神科は口コミで酷評ばかりで...私もそう感じて辞めた!って所でした。汗

    私は子供たちに申し訳なくて...
    いなくなった方が子供たちのためなんじゃないかって思ってしまって。子供たちはママがいなくなった方が辛いって言ってくれますが、きっと子供たちが大人になったら、私の事を毒親だったなって思うんだろうなって不安になります。
    私なんかが子供を幸せにできるわけがない、私が幸せじゃなかったのに...って。
    自分が自己肯定感低すぎて、生きづらいので、子供達には、ただただ自己肯定感の高い子に育ってほしくて。
    だけどガミガミグチグチ子供を貶したり怒ったり罵ったり...最悪です。
    母が、友達のことは褒めるのに私には何にでも貶したり文句言ってくるタイプだったので、今の私もそっくりな気がして本当に自分が嫌になります。
    子供達に聞くと、全然ばあばと似てないよ。ばあばはヤバい。ママは全然違うって言ってくれますが...

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

軽度のADHDですかね?
質問見ておかしいなーと思う点はおねしょとお風呂くらいかなぁと思います。

寝ちゃうのはお風呂だけですか?ご飯食べながらや話しながら寝ちゃってたらてんかんとかもあるかもしれません。

遅刻とかこだわりが強いというのはまぁ誰にでも何かしらあると思いますのでちょっと個性が強いくらいかなと思います。

私も毎日遅刻してましたけど時間を守る大切さって何?って思ってました。

あと家庭が辛いけど外では幸せな家庭のフリをしてしまうのも毒親あるあるだなぁと、この辺は家庭環境かなと思います。カウンセリング受けて笑っちゃうのめっちゃわかります。笑

癇癪で窓を割るのも家庭環境でしょうかね。外で感情押さえ込みがちなので、あるあるって感じです。

今デザインの仕事で社長やってますが、この業界だと変な人いっぱいいるので(でもみんな健常者)うちの業界だとちょっとクセのある人だなくらいの印象でした😆お子さん育てられてて立派ですよ!みんな口を揃えて子供は育てられん!って言ってます。笑

ただ、クセの強い人は仕事成功しますよ〜!こだわりの強さって武器なんですよね。
めちゃくちゃ稼げば家政婦さん雇えますからご飯作らなくていいですし(私はご飯作りができない。1日8000円くらいでご飯とか掃除とかしてくれます!)子供の面倒も見てくれて子供も楽しいし、起業なら遅刻とかもないですしね!おすすめしますよ!!!!!芸術センスがあるならなおさら😆

正社員の時は生きづらさありましたけど環境が変われば生きづらさもなくなるかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    クセの強い人いっぱいいますよね。私なんてきっと平凡すぎます。笑
    上には上がいるっていうので、自信喪失してしまって、デザインとかアイデアとか自信が持てません。
    今ハンドメイドで販売しているのですが、自分で考えついて製作しても、のちのち検索かけてみたら、何年も前から同じようなの作ってる人がいて...めっちゃ売れてて...
    ていうことは、私は世間からはパクったように見られるだろうから、辛い、辞めようって。
    完全オリジナルじゃないと唯一無二じゃないと不安になってしまって。自分に自信なくて。

    子供の時に採用されたものも、本読んでてインスピレーションっていうかアイデア浮かんで、それを絵にしたりしてそれが採用されたので、自分の中では、本がなければアイデア出なかった=パクったって事。みたいに自分を責め続けてしまうんですよね。
    今でも小学校の壁画に私のアイデアの絵が残ってるのですが、誇らしくもあり、自己嫌悪にもなります。
    自分の中で完全にオリジナルじゃないと許せないっていう気持ちが強くて。
    発明家感覚でしょうか...
    その他人と同じは嫌っていう性格?特性?が生きづらい原因でもあります...強みでもあるのかもしれませんが発揮できる場所がわかりません。

    昔、働いていたお店のロゴを誰か考えて欲しいと言われ、採用されたのですが、私は知識も技術もなく手書きで描いたロゴなので...結局パソコン得意な人にそのデザインを私がアドバイスしながら作ってもらう形になりました。=自分の作品じゃない悔しい感覚に陥っています。

    ロゴとか作るのも考えるのも好きなのですが、上には上がいるし自信はありません。デザインの仕事も未知で全然わからないですし...きっとそういう会社に入ったら私のアイデアなんて平凡すぎて不採用だと思います。
    お菓子とか日用品のパッケージとか見るのも考えるのも楽しいのでそういう仕事良いなって思った時期もありましたが、仕事となるときっと締め切りに追われたりして出来ないだろうなって思うしパソコンもお金なくて...

    社長さんとか凄すぎます!
    社長さん=コミュニケーション能力が高いイメージです。
    文章からもそれが伝わります。
    私はコミュニケーション苦手で人情も薄く誰とも関係が続かないので社会には向いてないというか...どうすればいいのか相談する相手も居ないし人を信用する事がまず出来なくて不安に押しつぶされてしまいます。
    私が居ない方がみんなのためだって思って、人間関係築き上げても、いつもフェードアウトしてしまうのです...

    • 9月22日
礼

発達障害児に関わる仕事をしています。
何らかの特性は持っているかもしれない、とは思いました。ただ、小さい頃に適切な教育、療育を受けていればあまり困らずに生きていける程度のものであったかもしれません。その機会を周りにつくってもらえなかった、という印象を受けます。そのせいで、精神的な面で別の障害を併発している可能性はあります。
発達障害からくる特性であれば、「治る」ことはありません。でも、ご自分が困らないように工夫して生きていくことはできます。
今ご自分が一番困っていることは何なのかを考え、そこに対する手立てを考えてみてはいかがでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私も知的障害児に関わる仕事をしていた時期があるので、色々な子も親も見てきたのですが...
    親が諦めて放置気味だったり、理解しようと熱心だったり様々でした。

    自閉症で絶対に手を繋げないから、移動はリードを持って一緒に歩くか、カバンを掴みながら歩くかっていう注意事項の書かれた子がいて、どのスタッフも移動には手こずっていたのですが、私には手を繋いでくれたんですよね。お母さんもビックリされてて、、、心が通じるのか、よくわからないですが、マニュアルとかもないので自分の感覚で仕事をしていたのですが、気持ちがわかるというか...
    私に出会って落ち着いたり、成長したり、変わったっていう子供達が何人もいて、指名される事もあって(指名制度はありませんが、どうしても私じゃなきゃ嫌だってなる子もいて...)
    でも私の身体は1つだし、私じゃなきゃダメって、嬉しいけど、それはその子にとって良くないんじゃないかって思ってしまって。私が居たらダメだって。
    責任を任せられれば任せられるほど、頼られれば頼られるほど、そういうのが不安になって自分が居てはいけないって思ってしまい、転職しました。

    何なんでしょう、この思考回路...結局私は発達障害とかっていうよりも育った家庭環境と自己肯定感が低いのが原因な気もします。

    • 9月22日
ままり

ADHDの計画的行動の困難さ、また自閉症スペクトラムのこだわりの強さの両方がうかがえるようには思います。
が、ママリさんの場合は機能不全家庭で育っている方なので産まれ持った発達面の特性と環境が相互に関係しておられると思います。

何をもって治るとするか難しいところですが、ご自身が今何に困っていてどういう風になりたいかにもよりますね。
大人のADHD関係の本を読んでみるのも一つですし、カウンセリングを受けるのも良いと思います。

また現在精神的にしんどいところがあるなら、心療内科に行ってください。笑ってしまって上手く医師に伝える自信がなければ、紙に書いて持っていくといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    しんどくても外出さえ出来ない状態なので、余計に精神状態悪化しているのかもしれません...
    (旦那がコロナに対して非常に恐れていて、一歩も外に出してもらえません...)
    それ自体も何処かにSOSを出したくてもよくわからなくて、本当に相談とか苦手で...
    ただただ旦那の言う事を聞いて家に篭っております。
    でももう限界超えちゃってるので、廃人のようになってる時もあるので本当にやる気も行動力も出ず...
    ここに書き込むのがやっとでした。

    • 9月25日