女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お子さんの宿題、自主学習(※学校からの指示でやらなくちゃいけないもの)に対して寛大な心をお持ちの方にお聞きします🤣 家庭学習期間が始まり、中学年は40分が目安だと言われて本人も40分頑張ると目標を立てました。 ですが40分かけて漢字ノート1ページ(140マス)と2列しかやって…
家の近くに学習塾の駐車場があり、職員が誘導かなにかしているのか「どうぞー!どうぞー!」と聞こえてきます笑 それに加えて保護者たちの話し声もうるさくてイライラ😂 22時だと許容範囲ですか? さすがに非常識な時間帯ではと思うのですが、どう思います?
不登校の子、家でめちゃくちゃ元気で開き直った発言する子はいますか? 学校の行事には行けるし、友達とも遊べるけど学校の授業にはでられません。 そんな子供が、思いっきり「ダラダラ最高!!」って言ってたんです。 自己防衛なんじゃないかと思ったりもしましたが、話せば話すほ…
チャレンジタッチ(タブレット)やってる方 至急教えてください💦 最近、初めて入会したのですが。 今日の学習を終えて、今日はもうやらない、次は明日! みたいなとき。 タブレットってどうしますか? 直接電源をきるのか、ホームボタンを押すのか? みなさんどうしてますか?
明後日上の子が校外学習で 車で1時間程の動物園に行きます。 帰りは15時頃下校なのですが、 普段学童言ってますが 休ませる人多いですかね?💦 この前運動の代休の時に 学童行かせたら全然居なくて😂 働いている方どうしてますか?
皆さまの知恵をお貸しください。 批判はしないでください。 親子で苦しみ悩み、もう学校へ行けなくなりました。 小4息子は学習障害があります。 支援クラスへは国、算行っています。その他はクラスに居ます。 本人はクラスが大好きで、本来ならクラスに居たい。でもついていけな…
幼児の平和学習について。 4歳児の息子が金曜ロードショーが好きで毎週見ています。ディズニーやジブリはもちろん、ミッション・インポッシブルなども見ます。 8月に火垂るの墓があるということでNEWSになっていましたが、皆さんはお子さんに見せますか? 私はトラウマにな…
小2息子の自宅学習について。 宿題や+αでしているドリルがあるのですが、放課後お友達が一緒になってうちに遊びに来てしまって(平気で18時過ぎまでいる)特にドリルが疎かになってしまっていて、困っています( ; ; ) 息子も断っているのについてきてしまいます。。。 以前…
年中の長男について質問です。 長男はとにかく行動が遅いです。 育てにくいと感じる点は以下です。 ・状況を察知して急いだりしない (遅刻して幼稚園に到着したのに、玄関で座ってのんびり出納のお水を飲んでボーっとするなど) ・私の「走って!」「急いで!」の声かけも無視…
小学生の本。お子さんがハマってるシリーズ物など、新品で収集されてる方いますか🙌🏼お話聞きたいです😄 ズバリどのぐらい集められるご予定ですか?笑 あと、興味を持ちそうな本や、知育系の本を先取りで買って置いておいたりしていますか? 我が子は「学校では教えてくれない大…
年中の元気なやんちゃな男の子に、毎朝の学習習慣(10分)をつけたいです。 経験者の方、アドバイスいただけないでしょうか? 声掛けのコツ、どのタイミングでやるか、などなど💦 うまくできる気がしないです💦 早生まれ且つ成長はゆっくりさんなので、年相応より少し幼くて可愛らし…
自主学習、中学年は40分が目安って言われたけど家に帰ってきて宿題の他に40分も勉強させるのもなんか可哀想だなって思ったり🤦♀️ でもしなくていいよとは言えないし🙈
七田式プリントを利用した方にご相談です! いま子供は4歳なのですが、いまから一番簡単なAから初めても良いと思いますか?? 子供は、まだ、ひらがなや数字を上手に書けません。 やっとひらがなを読めるようになったかな、まだすらすら読めない状態です。 これだと、Aですよね…
小学3年生、市販の算数の問題集で、教科書レベル+αくらいも物ご存知の物ありませんか? 去年までは教科書レベルのものをやっていましたが、子どもも何も考えなくてもできちゃうレベルでこれじゃあまり宿題にプラスする意味がないなと感じ、今はZ会の難しめの問題集をやっていま…
小1の息子、もうすぐ校外学習でお弁当を用意しなければいけません😊保育園で使っていたお弁当箱ではさすがに足りなそうなので、お弁当箱を新調しようと思うのですが、みなさん何リットルのお弁当箱を使っていますか?
子どもを幼児学習教室に通わせています。 娘から聞いた話なので鵜呑みにするわけではありませんが…もやもやするので、ママリの皆さんのご意見を聞きたいです。みなさんどう思いますか?私の気にしすぎでしょうか? 娘の宿題を間違えて持ち帰った子(Aさんとします)がいたようです…
はぁ 今日も朝からバタついた😮💨 次女… もう年長さんなのに、なんであんなに準備ができないのか… お支度ボードの効き目は1日だけだったな😭 パジャマのまま連れて行ったろうか 水筒忘れても知らんぷりしといたろうか(予備のペットボトル麦茶は持たせてるし) 遅れたらもう家に置…
ズボラというか、教育に悪いなあと最近感じたこと 扇風機のスイッチを足で押すのがデフォルトの我が家 4歳娘が扇風機のスイッチは足で押すものと学習し足でスイッチを押そうとしたけどうまく押せず、手で足を操作してスイッチ押そうとしてた😂 そこまでするなら手で押していいん…
自閉症一年生の子がこれから始まるプール学習を極端に嫌がって心配しています。 その旨連絡帳に記載すべきですか? 特に必要ないですかね🧐
四歳男の子、毎日同じ事を怒られています。 今日失敗したこともまた次の日同じことをして怒られています。 その場では話を聞いてる(?)ようですが、全く学習していません。同じ事を起こり続けるのも疲れますし本当にムカつきます。 四歳あるあるですか?男の子ってこんなもん…
教育について悩んでます。 娘は親の私から見ても人生何周目なんだ?って思う位 立派な子なんです。 2歳半前にはオムツが取れ 3歳になる前に平仮名、数字、アルファベットが読めました。 性格も几帳面で、幼稚園の用意は自分でするし、帰ってきてから、制服も綺麗にハンガーに…
このまま成長してくれるのか、それとも特性が酷くなるのか❓酷くなる前に親の行動言動でどうにかなる部分があるのか❓自分でも発達の勉強していますが、色々知りたい事だらけです。 小学一年生の発達障害児で、学校ではコミュニケーションや不安症、団体行動が苦手な部分がありま…
子どもの頭の良さって何で決まると思いますか? やはり遺伝ですかね💦?それとも頑張っただけ良くなると思いますか? 私自身、あまり勉強ができた方ではなくて、特に数学や英語は分からないことばかりで中学高校で大嫌いでした💦 やはり勉強が出来ないと本人も苦労することが多い…
来年小学校の子なんですが、小学生になったら学習机って買われるんでしょうか?? 周りに聞くと、買ったけど物置になってる、リビング学習してるからいらなかったなど聞きます😓 うちはリビングにスタディスペースがないので、リビング学習するならするで少しコンパクトな学習机を…
令和の教育本当に呆れます。 タブレット学習で、学校でのルールは統一されてないので、子供が好き勝手使って怒られて電話がくる、というサイクル、、 だったら、タブレットなんて無くしてちゃんと学習させてください🫥
パンとバナナしか食べない10ヶ月の男の子です。 完母で乳はよく飲むのですが、とても少食で離乳食をあまり食べません。少し前からスプーンは完全拒否になってしまい、つかみ食べでもほとんど食べませんが、パンとバナナだけはたくさん食べてくれます。 旦那に「試しにパンとバナ…
1年生、ダメな事を何度注意しても聞きません。 子供と実家暮らしです。 学習机が部屋から出せない(要するに窓から入れたらしい)のでその机を今でも使用しています。そして仕事のものや通帳など大切なものもしまっています。 なのですが、1年生の子が勝手に引き出しを開けてガサ…
小学一年生の息子がいます。 発達グレーで、宿題で分からないと泣き叫び暴れて、こっちが疲れるし凄くイライラするし辛いです💦 理解力も乏しいので余計です。。 なので、宿題を教えてくれる学習塾等にお願いしたいのですが、公文や学研などは宿題はやってくれないですよね? 宿…
幼稚園や保育園からもらう手紙入ってなかった、渡し忘れをされたことあるかたいますか? 子供が通う幼稚園で今日、体験の課外学習があったようですが私は知りませんでした。 ママ友から聞いた話だと一週間くらい前に課外学習の体験できる手紙をもらったとのことですが、我が家…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…