※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
その他の疑問

幼稚園からの手紙が届かず、課外学習に参加できなかったことをモヤモヤしています。幼稚園に伝えても良いでしょうか。

幼稚園や保育園からもらう手紙入ってなかった、渡し忘れをされたことあるかたいますか?

子供が通う幼稚園で今日、体験の課外学習があったようですが私は知りませんでした。

ママ友から聞いた話だと一週間くらい前に課外学習の体験できる手紙をもらったとのことですが、我が家には入っていませんでした。

子供もやりたがっていた課外学習があったので、すごくモヤモヤしているのですが、幼稚園に伝えてもいい思いますか?

コメント

はじめてのママリ

聞いてみていいと思います!😊
あとから知るとモヤモヤですよね🥹

ところかまわず

うちの保育園では、子どもが自分でお便りをカバンにしまうシステムなのですが、ママリさんの幼稚園は、先生から直接受け取るシステムですか?

後者なら同じことがあると困るため、伝えた方がよいと思います!
前者なら、お子さんが入れ忘れた可能性もあるので、悩ましいですね🤔

ママリ

私も先月入っていなくて同じクラスのママたちに聞いても入ってないと言われたけど、アプリにはお便りの通知来ていたので2週間ほど待ちましたが全然配られず...ペーパーレスになったんですか?と聞いたらその日に謝罪のメモと一緒にお便りも入ってました😔

はじめてのママリ🔰

子供が通ってた園はありますよ。
伝えて良いと思います。