女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お世話になります。 今日、クリスマス総練習があり、全クラス一通り通す、衣装も使用するという感じの本番と同様の総練習がありました。 娘のクラスは5幕ある劇をやるそうです。(伝統) 急遽お休みの子がおり、代役どうしようかなと先生が思ってると、娘が私できるよ!というので…
習い事の相談です。みなさんはお子さんが始めたいって言った習い事をやっぱりすぐ辞めたいと言い出したらどうしますか? 長くなりますm(__)mお付き合い頂けましたらお願いします😔 5歳の年長の娘です。水が好きで年少と年中の時はスイミングの幼児向けの水遊びスクールに通ってい…
お子さんが学研に通っているママさんいませんか? 入会前提でまず無料体験行きたいのですが、ネットで見ると、算数、国語、英語の学力テストがあるとか😲 来月5歳の息子は、こどもちゃれんじなどの家庭学習で算数国語はやっていますが、英語は全くしていません。 こういう場合…
通信教材をZ会かこどもちゃれんじ、または進研ゼミのチャレンジでとっても迷っているんですが、皆さんどうやって決めましたか😭? 私はZ会が1番内容としては大好きです。 上の子は可愛いものが好きなのでチャレンジ推しで、ベビーの頃からずっとチャレンジやってます👶🏻 一度Z会…
クリスマスプレゼント もう少しで5歳の子に 学習タブレットをプレゼントしようと 考えているのですが おすすめはありますか?
お子さんが公文式に通われている方アドバイスお願いします🙏 2歳半の息子を通わせようかなと考えています。 息子はワークが好きで公文に体験に行った際に頂いたプリントもとても積極的に取り組んでいます。 なので子ども自身はやる気があるのですが... 2ヶ所見学、体験に行った…
学習障害がないいわゆる普通の子って、音読、読み聞かせ、タブレット学習、カルタ、市販のワーク、お風呂にポスター、この程度で幼児からひらがな書けるようになったりするんですか😳? そして小学生はこの程度で漢字のテストで80点以上取れるんですか? 学校の授業と宿題だけで…
5歳と1歳の子がいます! 上の子は自宅で英語の学習をしているんですが、下の子が動くようになって勉強の邪魔をしてきたり(下の子は一緒に遊びたいだけ)、邪魔はしないけど遊んでたらやっぱり上の子も遊びたがったりで、全然集中できません💦 どうしたらいいですかね? ちなみに…
現年長がタブレット学習に興味があるのですが、 Z会、チャレンジタッチ、スマイルゼミで悩んでいます🤔 親としてはZ会がいいのですが、 (妹がやっていて、めちゃくちゃ成績延びたのを 目の当たりにしたので笑) やはり子供としてはチャレンジタッチか スマイルゼミの方がかわい…
来年度(年少)からの勉強関係について悩んでます🤔 現在はこどもちゃれんじぽけっとを受講していますが、おもちゃが溜まるのも嫌になってきてしまい(子供もあまり遊ばない)、教材も読まない、アプリもやらなくなったなどの理由で、来年度の継続はしないことに決めました。 息子は…
5歳男の子のクリスマスプレゼントについてです。 祖父母が買ってくれるというのですが、予算は1万から1万五千円です。 おもちゃは余るほどあり、来年は小学校なので実用的なものか知育や学習要素的なものがいいなと思ってます。 いっしょに買いにいくため、ネット販売のものは買…
男の人って子供に怪我させやすいですか? 4歳の男の子の話なのですが、 うちの旦那はわざとではないにしても しょっちゅう子供になにかぶつけてしまったり 肘が当たったり、注意力がないのかふりむきざまに よく痛いことをして泣かせています。 一緒に体を動かしていて足が絡ま…
そろそろ習い事を始めたいと思うのですが、 英語教室、めばえ教室どちらにしようか迷っています。 体操などは年中さんになると幼稚園の校外学習であるので、まずはどちらかにしようとと思っています! 習い事、なにをさせてますか? また、3歳頃から英語教室やめばえ教室に通…
学習障害と知的障害ってどんな違いがありますか? 学習障害は勉強のみ困難な漢字でしょうか?
子供の学習パソコン使われてる方いますか? 4歳の子にクリプレとして考えているのですがうまく使えるのか…🤔
小学生のスキー学習について 冬になると何度かあると思うのですが、スキー板や靴は購入するのでしょうか? スキー学習対策として習ってみたら?と声をかけたのですが、やりたくない!と言われたので、多分学校でしか使わないと思います。。 それなりに値段もするのに年3回とかし…
3歳を過ぎましたが聞き分けがなさすぎる息子についていけません。 一日中、ふりまわまされています。幼稚園に行ってくれている時間がとてもありがたくて今日は涙がでそう。休日が怖い。もう疲れてきました。 癇癪、わがままが強すぎてずっと発達障害をうたがっていますが何度も…
家庭で英語学習したいのですがオススメ教材等ありますか?? 年少~年長向けだと嬉しいです☺️ 話せるようになってほしい、という感じでは無いのですが、りんごは英語でApple!紫色はpurpleよ! などと急に話しだしたので、家庭教材で英語に親しんでみてもっと英語やりたい!知…
年中になる男の子の習い事について 来年年中に上がる子の習い事について迷っています。 保育園でひらがな、カタカナ、数字の書き取り、体操、音楽をやっています。 初めは自分もやっていたので公文を考えていましたが、机に向かう習慣は毎日の自宅での朝活や保育園の学習でつ…
保育士の資格を、通信学習でとろうと思っています。 どちらがおすすめですか?
お子様と、自宅学習されてる方に質問なのですが ドリルなどを使わずに勉強の習慣をつけるならどんなことをされますか?
タブレット学習で悩んでます!! こどもチャレンジタッチ?か進研ゼミどっちがいいのか全然決めれない。💦💦 皆さんどうやって決めましたか?!💦
長女と次女を比べてしまいます。 小三、年長、2歳の三姉妹がいます。 長女は妹たちにちょっかいをかけてすぐに泣かせます。次女は末っ子と遊ぶのも上手く、2人は仲良しです。 長女はだらしなく、片付けが苦手…食べた食器は片付けない、玄関にはランドセル、靴下、上着、長女の…
子供用にタブレット買おうと思ってるんですが 現在持ってる方どんな物買いましたか?? 学習に使ったり、YouTube見れたらくらいに思ってます!
小2の子が疲れでだるくなる、頭痛がするなどで 36度後半でも吐き気があることが度々あります。 心因性頻尿もあり、とても繊細な子です。 昨日校外学習があり、それまでもバス中のトイレの心配をずっとしていました。 それも無事に終わり、疲れたまま友達と遊んだのが昨日。 今日…
放課後デイについて 今、年長さんです。 3歳から通ってる児童発達Aと、今年から通い始めた児童発達Bがあります。 Aは卒園とともに卒業しなくてはいけないので来月から新しい児童発達C(そのまま放課後デイに通えるところ)に行くことになりました。 受給日数は14日のままです。 …
ドラえもん の 学習ノート どこに売ってます?
2024年4月から新小一年生です。 私が小さい頃はポピーをしていましたが、通信教材されてる方で、これがオススメあれば教えてください。 ちなみにタブレット学習は考えていません。 宜しくお願いします。
リビング学習か子ども部屋か、 上は小学生 下は未就学児のママさんお話聞きたいです! 来年1年生になる娘はまだ自分の部屋はありません。 小学生になるにあたり 娘のタイプがママママママママママー!ちょっときて!これ見て!タイプなので リビング学習にしようと思うのですが …
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…