女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【子供の学習ドリルについての悩み】 学習についての質問です。 本屋さんで色々なドリルが売っていますが、昨日たまたまくもんの「たっぷりおけいこ」という本を見つけました。 娘はもうひらがなもわかるし数字もわかるので、こういうドリルを始めてもいいんじゃないかな?と…
自主学習ノート。 うちの学校は一年生からあると聞いていたから、入学してから取り組ませている。 私が枠組みしてある程度書いてあれば「やる」←習慣化させたから けど、自由度が高いと本人の意思では全く進まない んだけど、いつまで私はフォローしていいんだろう? 漢字テ…
千葉市に住んでいる小学3年生の娘がいます。 最近学習障害やADHDではないかなと思ってきたのですが どこに相談したらいいのでしょうか? 診断を受けたいです。
年長の息子。 週1回、学研通ってますが なにひとつ成長してないです😅 自分の字も書けない💦 通って7ヶ月も経ってます やはり自宅学習も毎日しないと だめですかね?
年少で帰宅が17時台の方に質問です。 帰宅後、自宅学習していますか?していたら参考にしたいので具体的に教えて欲しいです。ごはん、お風呂、遊び、テレビ(YouTube含む)で終わってしまい、年少は何かさせた方がいいのでしょうか?
七五三の写真について… 我が家は今まで初節句と七五三の3歳でフォトスタジオで写真を撮影してきました!😃 しかし去年、次女の撮影時期に風邪でダウンタイムしてしまいコロナがまだ流行っていたため断念しました😭 その時は「来年双子の時に1年遅れで一緒に撮ればいっか」と思っ…
中高時代、学習塾とかに通われてたことのある方いると思いますが、 塾に通っていた事は人生で多大な影響与えてくれてると思いますか? 主人は塾に通っていて進学校に進学はしてきたけれど、多大な影響与えてくれてるとは思わないと言ってます。
私が物心ついた時から、シングルマザーの母は 今思えばネグレクトしてたんだなってことがたくさんあって🥲 ・夜は飲みに出ていて居ない、電気やガスはしょっちゅう止まっていて暗い寒い中きょうだいだけで過ごす ろうそくの火が癒しでした もちろん部屋はゴミ屋敷 ・学校の参観…
小学校以上のお子さんをお持ちの方、保育園組と幼稚園組でやっぱり学力の差はありますか? 学力差が埋まるのは、低学年くらいまではかかるのでしょうか? うちはのびのび系の保育園なので、学習面の活動は一切ないです。 一応、ひらがなカタカナの読み書き、簡単な足し算引き算…
2歳児クラスの担当なのですが、月案に「園外保育」と記入したら訂正で「お散歩」と言われました。 調べたら「園外保育」には散歩や学習が含まれる遊び。とあったのですが、訂正の意味が分かりません… ただでさえ保育の仕事って多いのに毎回こんな訂正で指導されてたら自分の育…
小学校に上がる時、誰もお話が聞ける先輩ママがいません😢 それでも大丈夫でしょうか? ランドセルとかどーゆーのがいいよー、とかタブレット学習はあるよー、とかそーゆー情報が無いとあれかなぁと思いまして💧 みなさんは小学校入学前は、どーしてましたか? 同じ小学校の先…
キッズデスク購入を反対する夫を説得したいです。 絵を描いたりパズルをしたりと作業することが増え、現在折りたたみの簡易テーブルを使っていますが高さが合わず姿勢が気になるので、キッズデスクを購入したいと思っています。 使いづらいためか、テーブルに向かう時間が少ない…
皆さんならどうしますか? 土日祝休みの会社でフルタイム勤務しています。 たまたま今度土曜日に年に1回の休日出勤があり職員は基本的に出る感じです。 出たら平日に1日振休がもらえます。 その日休めば普通に振休ないっていう感じです。 運悪くたまたまその日に子供の園の学…
4歳の学習環境(勉強机)どうしていますか? 4歳の二女が最近数字やひらがなのドリルをするのが大好きで、毎日30分から1時間ほど自分で進んでしています。今はリビングテーブルに勉強するときだけ自分の椅子を持ってきてドリルをしているのですがやりづらそうで… 来年小学校にあが…
年長、小学生の子がいる方、小学校の入学に合わせて学習机は買いましたか?? 入学してしばらくしてから買った方は、何年生の頃に買ったかも教えてください。
転職を考えています。 自宅で学習できて、再就職にに活かせそうな資格ってありますか?? 自宅学習は制限ありますし、仕事に生かせるような資格が難しい事はわかってます💦厳しいコメントはいりません❌
小1男子がいます👦何年生頃に勉強のつまづき出てきましたか?1年生の1学期が終了しました。もちろんまだ簡単な内容なので、宿題も1人でしてますしテストも100点です。どのくらいからクラスの中で成績のバラつきが出てくるのでしょうか? 田舎の小学校で、中学受験はありません。習…
小学生のお子さんがいらっしゃる方に質問です! お子さんのランドセルなどは普段どこに置いていますか?勉強はリビング学習ですか? うちは今年長で娘の部屋は2階にあるんですが、リビング学習になると思うのでわざわざランドセルとかを2階に持って行くのは面倒かなっと思ってリ…
息子👦の学校の行事(文化祭&秋祭り&学習発表会)で保護者もイベントすることになって、 昨日まで丸々1週間以上、準備作業で私も毎日通学してボランティア😇 なんとか行事本番に間に合いそうな感じに……💦 背中〜腰がガチガチに凝って死んでる🥲 昨日インフルの予防接種もしたし😂 全身…
スプーン練習、最初から下手持ちできてて、それで食べたがってたのに育児書信じすぎて「最初は上手持ちじゃないと!」 といちいち矯正させて上手持ちを学習させてしまった、、😵 首座りからの縦抱っこ、とか順序をちゃんとふまなきゃいけないこともあれば、すっとばしてもいいよ…
娘初めての校外学習☺️ 朝起きれる自信なかったから夜中作った🤭 おかずがちょっと茶色で彩り無くなっちゃったけど喜んでくれるといいな🥰
【札幌の小学校の運動会の実施内容について】 札幌の小学校の運動会について 季節外れの質問ですみません💦 皆さんのお子さんが通われてる小学校では運動会は学年ごとでしたか?全校でしたか? 息子の通う小学校では今年も学年ごと入れ替えでの開催で、競技は徒競走と踊りの2…
【退院後、子供の世話を1人ですることについて】 退院後、1人でお子さん2人以上ワンオペだった方いたらアドバイスほしいです。🥺✨ 帝王切開で8日間 入院中予定です。入院中は夫が休みとれたので予定通りにいけば娘はみてもらえるのでまだ安心ですが… 退院後は、実母に我が家に来…
【お勉強系の習い事をしていない年長さんのお家での学習についての不安】 年長さんで学研や公文等お勉強系の習い事全くしてない方は、お家でワークとかしてますか? ○平仮名書ける→たまに1文字わからないーと言って表見て書いたりしますが… ○カタカナは半分以上は読める ○手を…
支援級から普通級への転籍のタイミングについて 長男(2年生)のことです。今は支援級で、図工、道徳、音楽は交流級に行っています。国語と算数は半年程度の遅れと言われてます。授業態度は真面目すぎるほど真面目だそうです。 担任の先生から、来月から体育と生活も交流級に行…
【年長の娘の準備の問題について】 5歳年長の娘がいます。 来年小学生になるので、準備や片付けは自分でやらせてます🥺 例えば幼稚園から帰ってきたら、コップ袋は自分で片付ける。 幼稚園行く前はハンカチは自分で準備、コップ袋を自分で入れるなど、、、 片付けも言わないと…
幼稚園児のお子さんで、学習系の習い事をされている方 教室では真面目にちゃんと取り組むけれど、自宅での宿題はふざけたり集中しないお子さんいますか?? うちがそうです😓 だから教室に行かせたわけですが… 小学校に入ったら宿題があるから毎日大変なのかなと思ってしまいま…
長崎市でこういうディズニーやプリンセスの学習ノート売ってるところ知りませんか? 国語10マス 算数12マス 漢字50字 のノート探しています💦
わかってるつもりだった。 長男がADHDと自閉症を持っています。 今日、ADHDの薬をはじめました。 そして、いつも教室に入るとパニックが起きてたけど 少しグズる程度で入ることができました。 授業にも、30分位椅子に座っていることが出来たけど 突然動きたい!と言い出し、教室…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…