
旦那がやることにパニックし、手伝っても要領が悪くてイライラ。学習しない様子に疲れています。どう接すればいいかわかりません。
旦那があーもーやることいっぱいあれやってこれやってあれもしないとなどすぐパニックになります。
一つ一つやればいいのに。要領悪くて出来ないです。
私が手伝えることはやりますが出来ないので。
それをあからさまにイライラしてるのがこっちも疲れます。
いや、自転車撤去されて取りに行くとか自分が悪いじゃん、、、。
1回パニックになったら時間経つまで止まりません。
で、時間たったら戻ってるから面白いですよね。
なんで学習しないんだろうか。こういう旦那にどう接していいかわからないです
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
ご主人と一緒で、私もやらないといけないことが何個もあると機嫌が悪くなります💦
パニックというか焦っちゃうんですよね😖中途半端に手をつけちゃうと忘れちゃう気がしてめちゃくちゃ効率悪く1つずつやったりします💦💦
旦那には絶対にしなければいけないことではないよ!今やらなくてもいいことなんだから、もっと気楽に考えられないの?って言われますが無理なんですよね..。
コメント