女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊婦の私に対して 些細なことで俺は我慢してる。とか言う旦那。 はぁ? 好きなお寿司も我慢してお酒も我慢して つわりもあってお腹も大きくなって いろんな制限乗り越えたと思ったら 陣痛と出産とゆー痛みとの戦いがある人に向かって たった一つの我慢をなに可哀想だろみたいな感…
小学校二年生、宿題の自主学習はどんなことをされてますか? 二年生ではなく、上級生でもありがたいです! 参考にしたいので、よければ教えてください🙇♀️
今年新一年生になり、子供を学童に預けています。 学童では宿題の時間は設けるけど勉強をやるかやらないかは好きにしてね、という感じです。 今まで勉強を教えて来なくて年長の半ばから教えてひらがな、カタカナ、足し算、引き算が出来るようになって入学しました! でも、学校で…
小1になった娘の個人面談が6月にあります。 それに伴って担任に相談したい事、質問等有れば記入して提出するプリントを持ち帰ってきました。 娘は学校でどのようにしているのか、、 マイペースなのに完璧主義な所もあるので、しっかり納得するまで頑張って、先生が言う時間内に…
療育に通ってるのもあり、来年小学生になるので来月保育園の先生、保健師さん、相談員さん、療育の先生と今後について話し合いがあります。 今更療育に行かなくても療育での生活には問題なくクリアしているので保育園での集団生活に切り替えませんか?と言われて、私もそれならそ…
中学受験する子はやっぱり先取り学習してる子ですか? 普通に学校の授業だけでは無理ですか? 今小2です。
ひどい母親だと思います。 でも我慢が限界です。 4歳の息子ですが、優しく注意しても全然聞かないので、結局大声で怒鳴ることになります。 先程も、タブレット学習をやりながらアニメをつけて見ていたので「テレビ消してやりな~」と何度か優しく言いましたが言うことを聞かず、…
学生時代のエピソードになります🙏💦 中学生の頃、私とAちゃんBちゃんという子の3人で遊んでいた時期がありました。 Aちゃんはどちらかと言えば活発でイマドキ、私達はおとなしめな感じだったかと思います。 もともと私とAちゃんが小学生の時に仲が良かった関係で3人で遊んだりし…
発達グレーの娘です。 私自身、adhd、知的障害、学習障害等何かしらありそうです。年代的にも気にかけてもらえず周りとの差を感じながら辛く親からもあなたは何やってもダメと言われ続けてきました。 娘にはそんな思いさせたくない。 遅かったかもしれませんが、違和感を感じな…
離婚について 0歳の子どもと住宅ローンあり この状況で離婚したらいろいろ大変かと思いますが、経験談があれば伺いたいです。 そこまで本気で離婚しなければいけない状況ではありませんが、今後このまま繰り返せばその可能性があるというところです。 きっかけ:里帰り中の風俗…
学習机って買いましたか??? 来年から一年生になります。転勤族で暫くは賃貸生活、そんなに広い家にも当分住むことは無いのでリビング学習をと考えていたのですが、やはり多少なりとも学習スペースはあった方が良いのかなーと😓 今は座卓で引っ越したらダイニングテーブルにし…
タブレット学習を始めました。 しかし、問題を間違えると怒る、泣く。 習ってない問題ゲームをやりたがり 間違えると怒る、泣く。 それを見てるとこちらもイライラしてきます。 まだ始めて1ヶ月ですが、辞めたいです。 続けるべきでしょうか?
4歳の息子がすぐ物を置き忘れたり、無くしたりします。 ちょっと心配になるレベルなんですが、発達障がいでしょうか…? 例えば、幼稚園から帰ってきて車から降りる前に、息子に「ランドセル自分で持って降りてね」と言いました。その直後、私が息子側のドアを開けたところ、息子…
毎日寝かしつけ前まで結局カリカリイライラしちゃってる.. 寝るって言ってからだらだらされるの本当にイライラして しかも寝室にきたら下の子を挑発するような発言して下の子泣いたり寝かかってるのに起きたりでそれでまた怒ったり、、 毎日しんどい無理って思うけど、 寝顔見た…
子供が通っている保育園に学習の時間が全くありません。 年長になりましたが、ひらがなと数字は読み書きできます(書き順はまだ完全ではない)カタカナは読めますが書けるのと書けないのがあります。 今年1年生になるママ友と遊んだ時に保育園で教えてもらってないと苦労するよー…
4年生の息子は勉強に対してやる気がまったくありません。 学校で自主学習ノートがあるんですが、強制するものではないがクラスの子はほぼ全員毎日提出してる様です。 うちの子は持ち帰ってきた事もなく本人は「絶対じゃないから」と言ってました。 家にいると勉強もなかなか集中…
発達障害の小学生の子どもの世話に疲れました。 学習障害が今まで習ったことをすぐ忘れたり、説明しても察しがつかず疲れます。 またADHDもあるので学習環境を整えてもすぐに気が逸れます。 その上反抗的な態度をしたり揚げ足を取ったりするので、我慢の限界を達し、昨日は子…
旦那と躾について意見が合わず、めっちゃくちゃイライラします。 子供がiPadが好きで見てるのですが、とにかく姿勢が悪いし、目が近いので、注意します。iPadは必ず椅子に座ってみなさいと私は言うのですが、主人は何も言いません。 あなたからも注意してよというと、いいじゃん…
LDのことなんですが 学習障害の子は字が 人それぞれですが、文字がにじんで見えたり、ゆらいで見え. たり、鏡文字となって見えたり、かすんで見えたりすることが知られています。 となってますが、 本人に、字滲んで見えてる等きいてもわかりますか? それとも、それが普通と思…
子どもが支援学級に通っていますが、我が子だけ教科書が配られていませんでした。 その教科は支援ではなく普通学級で受けています。 低学年の頃はまだ本格的な学習ではないため毎回プリントで授業をしていました。 なので今年もプリントだと思っていましたが、子どもが「自分…
やってしまいました。 本日参観日があり長女の学級懇談で時間があまったからと 家庭での様子などを1人ずつ発表しましょう。となり 私の番が来たときに緊張して声は震えるわ、 去年からのこと(登校拒否など)を思うと涙がでてきて ドン引きな空気にしてしまい、 定かではないですが…
ひらがなではなく丸や四角や線(○□〜)などをなぞって書くのって何歳頃から出来ましたか? この4月から年少になり、家庭学習プリントを渡されたのでやらせてみたのですが全く出来ません。 ○や□は全部ちっちゃくて細長い丸を書く、〜などは全部横線をぴーっと引くだけで、しかも力が…
小2 小学校の帰宅15時過ぎ 習い事や予定のない平日 明日の準備+宿題(+おやつ)家庭学習が16時半過ぎに終わり お風呂 17時~自由時間(YouTube、Switchとか) 18時~ピアノ練習 18時20~夕飯、歯磨き 19時~テレビや録画番組 19時半~読書 20時睡眠 (+朝早く準備等が出来れば10分程…
お子さんが国立小学校や、レベルの高い私立小学校のお受験をされた方はいらっしゃいますか? ①お受験に特化した塾や幼児教室へは、いつから通われましたか? ②家庭学習は、いつからどのようなことをされていましたか? ③お受験の塾でママ友を作って情報共有等をされましたか?…
4歳の息子についてです。 数ヶ月前からやっと読み書きに興味が出てきたのか、毎晩20〜30分ほど勉強タイムを作り数字とひらがな、はさみを使って工作をしています。市販の公文のワークを使っていて【はじめてシリーズ】からはじめ今2冊目です。1冊目は運筆メインでなぞるのが多か…
チャレンジタッチ、結局私が横にいないと出来ない😂 問題の意味がわからないらしい💧 しかも聞いてない。そして画面のどこが問題なのか、どれを読むのかわからないらしい。 ベビーからチャレンジやってるのに😩 問題を読みな?と何百回言ったことか🤢 けどコラショの声が可愛くて…
今度校外学習?がありリュックでお弁当持ちです。 娘はすみっコぐらしが好きでお弁当箱などの持ち物がすみっコぐらしです。 リュックだけ4歳だったかのときに買ってもらったアナ雪のものがあります。 流石にキャラ違い可哀想ですかね😅 普段はショルダー持ち歩いててリュックの出…
「学習」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…