※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

来月、保育園での子供の集団生活に切り替えるか悩んでいます。療育に通っている理由や小学生に上がった際の心配について、保育園の先生や保健師と話し合います。

療育に通ってるのもあり、来年小学生になるので来月保育園の先生、保健師さん、相談員さん、療育の先生と今後について話し合いがあります。
今更療育に行かなくても療育での生活には問題なくクリアしているので保育園での集団生活に切り替えませんか?と言われて、私もそれならそれで保育園のみに切り替えた方が息子もあっち行きこっち行きしなくて保育園のリズムに馴染んでくるんだろうなとは思ってますが、字を書けない、数字もあまり覚えてない、色々不安だらけです。
現在週2回療育に通ってます。療育に通っている理由として、はっきり検査とかしていないため、障害があるとかわかりませんが、落ち着きなく学習面や集団生活が不安なため通わせているのもあります。

小学生に上がったらついていけるのか心配です😥
小学生に上がって落ち着くものなんでしょうか?
保育園のときより成長したよとかあれば何でも聞かせてください。

コメント

チャンミー

検査をしていない理由はなんでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人の性格とかだそうです😂
    自信がなかったりもあるそうでした💦確かにそれは見てわかります。緊張したりですかね。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

支援級とかは考えていないのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級考えてます。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級を考えていらっしゃるなら、就学相談でウィスクか何かの知能検査をしなければならなくなるので、ついていけるかどうかの1つの目安になると思いますよ。

    落ち着くかどうかは、本人の成長ももちろんあるとは思いますが、小学校だとどちらかといえば環境に左右されるかもしれません。

    みんなはできるのに自分だけはできないってことが多いと、体も心もじっとしていられないってことが多くて、課題が明確で達成感があると、頑張って取り組めるためにじっとしていられる時間が長くなり落ち着いたなって感じます。

    だから、支援級にしたら落ち着いたって子がけっこういます。学級がどっちなのかとか、多動だとかっていうことより、自分が取り組める適切な課題内容か、負担にならない時間配分かってところが落ち着きに繋がるので、クラスの選び方や周りの環境によっては、グッと落ち着くこともあると思いますよ!

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援級入れたらそれはそれで本人のために良いですし、色々な面で成果が見えてくれば、本人もやる気出るだろうし悪く思わず前向きに考えていこうと思いました😊
    ありがとうございます🌟

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

今年一年生になった息子がいます。
1月末辺りに入学説明会があり、給食はこぼさずキレイに20分以内に食べること、トイレは汚さず使うこと、自分の名前を書く練習をすること等、大丈夫かな〜と心配でしたが大丈夫そうです😊
うちの子は自分に自信がなくてでも一丁前にプライドは高くて失敗することは絶対しません。なので買ってきたレゴや組み立てるような段ボールの工作、折り紙などいつもパパやってーと自分はしなかったんです。でもある日、保育所で折り紙をしてみたところ、先生やお友達にすごいと褒められてとても自信がついて今では色んなことに挑戦するようになりました😊
自信をつけることや、子供さんを信じてあげるのも大切だと思いますよ^ ^
親は心配でも子供って意外となんとか生きていきます☺️
ちなみに下の子がいるのですが、下の子は発達障害、自閉症、軽度知的障害疑惑で発達外来通院しています。
最近、児童発達支援の療育に通っていますが、市に提出する書類で医師の意見書が必要だったのですが自治体によるのでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供なりに色々頑張ってるんですかね😊
    マイナスに、とらえず前向きに挑戦させていくことも大事ですね🌟
    勇気もらいました^_^
    できなくても何かできるきっかけをみつけて自信つけていきたいと思いました。
    意見書とかも色々関係あるのかなとは思います😂

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今療育は診断受けてなくてどうやって療育通ってるんですか?🥸

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、間違えてました。
    診断的に言葉が遅い、落ち着きないということで療育手帳もらってます。

    • 4月28日
ライオネル

グレーゾーンの子なんですが普通級へいれ3週間経ちます。正直後悔してます。
支援級の方が良かったのではないかと。体育に参加せずずっと校庭の端で土をいじっていたり😢
保育園では年長になり急に色々出来るようになって運動会も発表会もしっかり出来ており集団行動も問題なかったんですが、小学校というもの?に負担があるようです。
保育園なので毎日パジャマにお着替えはしてたので体操服も平気と思ってたけど体操服着替えたくないそうで😱
お勉強もやりたくないってすごいです。
療育の先生も普通級でいけるって言われており就学前相談はどちらも可と言われて本人の話も聞いて普通級にしたんですがね💦
クラスのレベルがその年の子供によって差があるとは思うんですがしっかりした学年なんだっていう感想で、長男の時はグレー?みたいな子も沢山いてウロウロ叫んだりと凄かったので1年生ってそんなもんだと思っていたのも仇になりました。

先生達はまだ3週間ですしこれからですよって言ってくださるんですが親がもうギブアップ状態です😢子供にとって過ごしやすい空間になって欲しいなと先生と試行錯誤しております。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園と小学生とはまたガラリとやる内容も変わって大変ですよね😂
    それについていければって思いますが本人のやる気次第もあるので前向きに頑張っていくしかないなーと日々思ってます😣

    • 4月28日