※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
子育て・グッズ

学習机を買おうか迷っています。部屋の広さや将来の使い道を考えて、大人でも使えるデザインがいいです。

学習机って買いましたか???
来年から一年生になります。転勤族で暫くは賃貸生活、そんなに広い家にも当分住むことは無いのでリビング学習をと考えていたのですが、やはり多少なりとも学習スペースはあった方が良いのかなーと😓

今は座卓で引っ越したらダイニングテーブルにしたかったんですが、広さ的にもしかしたら置けないかも…ってなっていて、もしそれなら座卓で勉強させるのもなあと。。(姿勢問題とかその辺に消しカス落ちてたりとか…)


でももし学習机買うなら、今後部屋の間取りもわからないので、ザ・学習机って感じではなく、大人になっても使えそうなデザインが良いと思ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちは机は買いません😁

  • リゼ

    リゼ

    どこで勉強しますか?

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    リビングでやらせるつもりです😁
    今は幼児ですが今から勉強はダイニングテーブルでする習慣をつけてます!

    • 4月27日
  • リゼ

    リゼ

    やっぱりダイニングテーブルなんですね🥺学習机じゃなくそっちを考えるのもありかもですね

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    私も旦那も学習机つかわなかったので!
    中高になり部屋でやりたいと言ったら折りたためる小さいテーブルをその時買えばいいかなと思ってます😁

    • 4月27日
  • リゼ

    リゼ

    そうなんですね!私はがっつり学習机だったのでそのイメージがついてます😂でも壁の方を向かずリビングで勉強がいいと聞いたので、そうしたいです

    • 4月27日
マイリー

2年生ですが
買ってません☺️
基本リビングで勉強するので🥺
周りもそんな感じです!
息子の友達に購入した方
いますが、使ってないらしいです🤣
消しカスは卓上クリーナーで
掃除するので散らかりません🤣
うちは、高学年で購入予定です!

  • リゼ

    リゼ

    低学年のうちは買わないって方多いですよね🥺そんな焦って買う必要はないのかもですね…リビングはテーブルですか?

    • 4月27日
  • マイリー

    マイリー

    テーブルです😊

    • 4月27日
  • リゼ

    リゼ

    テーブルなんですね…勉強するかも!を視野に入れてダイニングテーブルを検討するのも一つかもしれないですね

    • 4月27日
  • マイリー

    マイリー

    息子はたまに床で宿題してますよ🤣
    ローテーブルでも
    いいと思います!
    息子は正座して
    してますよ☺️

    • 4月27日
  • リゼ

    リゼ

    床🤣🤣🤣斬新ですね!!笑
    部屋の広さと相談になりそうです🥹

    • 4月27日
ほし

来年1年生です!
机は置く場所もないので
買わないです〜★

  • リゼ

    リゼ

    一緒ですね!ダイニングテーブルですか??悩みます🥲

    • 4月27日
  • ほし

    ほし


    今のところダイニングテーブルの予定です😔

    • 4月27日
はじめてのママリ🔰

今3年生ですが、入学の時に学習机買いました。 ダイニングの隅のスペースに置いてあります。 
けど机の上は私が気をつけていないとすぐに荷物の山になっていて、山になった時は結局宿題はダイニングでやっています😂 

ごはん食べるよーって言っても消しカスが凄くて💦学習トレー?とかダイニングで勉強する時に下に敷いて、サッと移動出来るシートがあるのですが、面倒がって敷いてくれません😭 

机を綺麗に使ってくれるなら、学習スペースはあったほうが良いかな、とは思います。
転勤族との事なので、無印とか他のメーカーでもいろいろ出てると思うので、もし買うとしても折りたためるテーブルなどがいいのではないななと。

  • リゼ

    リゼ

    私も自分自身の時は学習机が荷物置きになっていて、リビングに持っていって勉強してたら何のための机だ!!と、よく父に怒られて部屋に戻っていってたのを思い出しました(笑) 確かに物置になる可能性はあるかもしれません😂学習机をそもそも置けるかもわからないので、ダイニングで勉強も視野に入れて新しい家を探そうと思います。。

    • 4月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね😂私も小学生の頃は卒業するまで自分机の上は物置きでした🤣
    勉強自体は確実にリビングやダイニングなどのほうがスムーズだと思います!
    2階に息子の部屋があるのですが、面倒がって全部1階に置いてあります👦🏻

    • 4月27日
まっこ

うち買わなかったです。
結局リビングでしてましたし、ランドセルや教科書などの学校用品をまとめておくラックのみでした。
たまに下の棚引っ張り出せば簡易的な机になるやつで、それでやったりしてましたが9割リビングでしたので十分でした。

中学生になって勉強を本格的にやらなきゃいけなくなったタイミングで、しっかりした勉強机を購入しました。
小6の次女もまだリビングでやってて、勉強机はそろそろ検討中です。

ママ

今のところ買わずにリビング学習しています😊
けっこう呼ばれるので目が届く場所での学習がちょうど良いです。
新婚時から使っていた小さめのダイニングテーブルを買い替えました😂

○pangram○

一年生です(^^)まだリビング学習なので、買ってませんよ☺️