
幼少期の記憶についてや、PMSの影響で母親としての自分に不安を感じていることについて相談したいのですね。
#はけ口呟きです。
幼少時の記憶って何歳から覚えてますか。
自分は正直小学校上がる前くらいかなと
あまり記憶力がなく、どんな幼稚園児だったかなと…。
PMS期間の自分がきらい。
先週まであんなに可愛いと子供を抱きしめてたのに、
今日はつねってしまった。
わざと泣かせるようにしてしまってた。
母親向いてないんだなーと。
今日は夕食・お風呂・寝かしつけを夫にお願いし、
部屋で学習しない後悔をしてます。
いつか本人に「産まなきゃよかった」とか突発的に吐いてしまいそうで、酷い言葉の記憶って残りますよね。
精神科が先かな。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3歳とかも印象的なのは覚えてますね!🥺🥺

きなこ
わたしは小学生くらいのことも何も記憶ないのですが、夫は2個下の弟が生まれた時のことも鮮明に覚えてるみたいなので、子供によっては2〜3歳でも記憶ある場合もありまふ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
2歳からも鮮明に覚えてることもあるのですね…。弟さんご対面などの刺激さにも記憶の早さはよりそうですね!- 5時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本などにも3歳児あたりと書いてあったのもあり、来年には情緒が安定した母親を目指したいばかりです…。