※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後2ヶ月の子を混合(ミルク多め)で育てているママです。1週間前くらい…

生後2ヶ月の子を混合(ミルク多め)で育てているママです。
1週間前くらいから左胸の下ら辺にしこりができているのに気づきました😢いつも胸を掴んで絞ってからあげてるので多分1週間前かと思います。里帰り出産していて家であまり母乳育児ができていなかったので帰ってきた今、母乳量を増やそうと赤ちゃんに飲んでもらう回数を増やした時でした。
しこりは大きさはくるみより少し小さいくらいで掴むことができます。
あと、動いたりはします。でも掴んだらほんの少し痛いかな?くらいでそこまで痛くないです。
これは何に当てはまるのか調べても分からなくて、心配でご飯も喉が通らないです😭なにか分かることがありましたら、教えて欲しいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じで、あれ?と思いつつ放置してたら急にシコリの周りが赤くなり、一気に胸全体が真っ赤になり、熱を持ちだし、、
痛すぎて病院受信したら
乳腺炎でした、、、😭😭

早めに病院受診する方がいいですよ😭私は出産したら産婦人科に行き、助産師さんがマッサージをしてくれました。あとお薬ももらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    一気に真っ赤になるとは...

    明日病院へ行ってみます😭

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

︎水じゃないでしょうか??
上の子の時、生後1ヶ月で母乳辞めてなにもケアしなかったら同じようなものができました!受診して針で抜いたところ、水?でした。一応検査しましたが、悪いものではなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水の場合があるんですね!!!
    乳腺外科などに行かれましたか??

    少し気持ちが楽になりましたありがとうございます😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    乳腺外科に行きました!

    私の場合は勝手に断乳したのでその影響かもです💦
    まだ混合であげてるということはもしかしたら母乳が溜まってしまってるのかもですね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳腺外科ですね!
    ありがとうございます!
    そうだといいんですが😭

    • 25分前