「湯冷まし」に関する質問 (3ページ目)




皆さんいつから水道水そのままあげてますか? 1歳半になったんですがビビって湯冷まし飲ませてます🤣 もうそのままあげても大丈夫なんですかね??北海道のド田舎なのでお水は綺麗ではあると思います🥲
- 湯冷まし
- 北海道
- 夫
- 1歳半
- 田舎
- ママリ
- 4




離乳食について教えてください 始めようとおもっているのですが 10倍粥はご飯(お米)と水とあるのですが 水は湯冷ましや赤ちゃん用でしょうか? それとも水道水で良いのでしょうか? 我が家は水道に浄水器が付いているタイプです
- 湯冷まし
- 離乳食
- 赤ちゃん
- ご飯
- 浄水器
- モモノスケ🔰
- 2






急遽ですがお聞きしたいです😣 現在生後1ヶ月の赤ちゃんの付き添いで入院してます。 ミルクを作る時に湯冷ましとして、いろはすを使用しているのですが開封後どのくらいの日数まで使いますか? 病室に冷蔵庫がないため常温保存のままで朝から開封して使ってますが500mlのペット…
- 湯冷まし
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

発熱時、湯冷ましあげてましたか? 3ヶ月の赤ちゃんが今朝39度近い発熱があって、小児科へ行き診てもらいました。 湯冷ましやお茶で水分たくさん取ってと言われたのですが、湯冷まし等飲ませたことがある方はどのタイミングでどのくらいあげてましたか? 帰宅してから疑問に思っ…
- 湯冷まし
- 小児科
- 赤ちゃん
- 水分補給
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近暑くなってきましたが、みなさん お風呂上がりに湯冷ましかなんか与えてますか? 家庭の都合上どうしても、ミルク⇨お風呂になってしまうのですが心配で😭
- 湯冷まし
- ミルク
- お風呂
- 家庭
- 初めてのママリ
- 2






暑い日のお出かけの飲み物は何に入れてますか? お出かけ時はb.box使ってます。 今まで冷たい飲み物はお腹の事を考えたり 仕方なく飲ませるとべぇーとしたりしてたので 避けてましたが最近は飲めるようになったようで もう1歳3ヶ月なのでそこまでお腹も気にせずで いいのかな?…
- 湯冷まし
- ミルク
- 飲み物
- 1歳3ヶ月
- 冷蔵庫
- はじめてのママリ🔰
- 3




夜間ミルクについてです 生後3ヶ月です。今まで完母でしたが母乳量が減ってる感じがしてきてミルクの回数を増やしてます。そろそろ夜間もミルクにしようかなと思ってるのですが寝室からキッチンが階段使わないとで作りに行くのが面倒で、、 寝室で作って飲ませれるように買ってお…
- 湯冷まし
- ミルク
- 生後3ヶ月
- 完母
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「湯冷まし」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水