※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
子育て・グッズ

いつもミルク160なのですが、保育園で『160飲んで離したあと泣いちゃっ…

いつもミルク160なのですが、保育園で『160飲んで離したあと泣いちゃってプラス40上げましたー!そしたら泣き止んで満足した顔してました』と言われもう脳内ふぇ!?!?って感じです😭
家帰ってきて保育園で200あげられた4時間半後に160飲みました。その後大ゲロです😭
消化が間に合って無かったのか初めてあんなに吐きました…
良くねてよく話よく動きます。
保育園ではあまり寝ず活発に動いてお話してるみたいなのでミルク時に眠くなってると思うんです。
それで離されたからぎゃーと泣いただけだと思うのですが、泣いただけでプラス40もあげますか?しかも親の断りもなくそんな話も無かったし家では離してぎゃーとは余りならないしなんなら夜間よく寝てくれて7時間空いてもミルクの量は変わらなくても満足した顔でニコニコしてるし
絶対眠いだけだと思うんです。

しまいには量を増やさないなら湯冷まし飲ませましょうか!!と言われなんでもかんでも?じゃなくて!マークなんです。
誰も頼んでないし、今どき湯冷まし飲ませないし、
なんならちゃんと体重増えてちゃんとうんち出てるし
3ヶ月にしたら大きい方なんです6.3キロあります。
ちゃんと成長してます。
どうしたらいいですか😭勝手にあれこれされてやめて欲しいです…。

コメント

ままり

保育園にそれを伝えたらいいと思います。
こうゆう時はこうして欲しいとかお願いであれば先生も聞いてくれると思いますよ。