※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
お出かけ

ベビー用のストローマグについて普段外出時はパックの麦茶を大量に持ち…

ベビー用のストローマグについて

普段外出時はパックの麦茶を大量に持ち歩いていますがいい加減かさばるし重くて…。

ストローマグはあるのですがあれってどうやって使えばいいんですか?
麦茶入れて持ち歩いても保冷効果もないし口つけたりしたら夏場は特に不衛生ですよね?

水に溶かすだけの粉は和光堂のものしか見たことなくてなるべく使いたくなくて…そもそも粉、湯冷まし、ベビーマグを持っていくとなるとパック麦茶の方がかさばらないような…みなさんはどうしてますか?

コメント

さあた

水筒型のストローマグとかなら
雑菌は湧きにくいですが
私は重いので、普通のプラスチックのストローマグ使ってます!
そんなに外に出ないというのが多い(最近暑いから1時間くらいの散歩くらい)
のと、ストローマグ3〜4回おかわりしてるので
その時に軽く洗ったりしてます!(面倒な時は水洗い、時間ある時は洗剤つけて)
特にそれで具合悪くなったとかないです!

ピィ

その頃はサーモスのストローマグ使ってました😊✨

長時間外出するなら、途中で中身捨てて新しい麦茶やお水を買って入れてました😆

保冷のないストローマグをどうしても持ち歩きたい時は保冷バックに入れて外出してました!

はじめてのママリ

サーモスのストローマグ使ってます🙆‍♀️

アカチャンホンポにプライベートブランドの粉麦茶あります!!
和光堂使うのは抵抗があったのでそれ使ってます☺️
水でもサッと溶けるので、出先でいろはす買って飲む時にストローマグに入れて溶かしてます!