「添い寝」に関する質問 (351ページ目)







娘に「うるさい!」と怒鳴ってしまいました。新生児との同時寝かしつけ。娘の声に反応して下の子が「寝れない〜!」と泣き出して💦 下の子抱っこしたり授乳すると、娘が「やだぁー!!!」と大声で叫んで抱っこを求めてきます。おっぱい終わるまで待っててね、と言っても少ししか…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 新生児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 10


泣かせるネントレではないゆるいネントレ されてる方スケジュールと方法教えてください🙏 寝かしつけは添い寝でトントンで、 夜は割とすんなり寝ます。 昼間が寝付くまでギャン泣きすることが多くて 正直まいっています😂 スケジュール通りな赤ちゃんはいないだろうし 赤ちゃんだか…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 泣く
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 1


寝る時について。 夜、寝る時、みなさん暖房つけてますか?🤔 うちは今、2歳の息子がいます。 6畳の部屋に、夫、私、息子(私と息子が同じベッド)で川の字で寝ています。 寝る時の息子の服装は、半袖の肌着に、冬用(とは言っても裏起毛とかではなく、そこそこ暖かいもの)のパジャ…
- 添い寝
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーベッド
- 新生児
- えりざべす
- 2



2人以上のお子さんがいる場合の寝かしつけについて質問です。 私は、もう少しで3歳になる男の子と1歳の女の子を育てています。 上の子だけの時は抱っこしたり添い寝してトントンしたりして寝かしつけていたのですが、なかなか寝てくれなくて苦労して悩んでいた事もあり、2人目…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 女の子
- 男の子
- みいん◡̈
- 2







寝返りした赤ちゃんについて 夜寝る時にゴロゴロ転がって寝るようになったのはいつからですか? ベビーベッドですか?添い寝でもゴロゴロ転がって寝るものですか
- 添い寝
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 寝返り
- ママリ
- 3








生後6カ月から夜泣き&寝ぐずりが始まりました… 。新生児卒業の辺りから、昼夜のリズムがつき、夜は寝れば6時間以上寝る子でした。寝かしつけも添い寝&トントンすればコテンと寝る子だったのですが…最近では寝る前に1時間ぐずったり、夜は1時間~2時間間隔で起きるようになり…
- 添い寝
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 新生児
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード