「添い寝」に関する質問 (17ページ目)

ホテルに泊まる時、 子供1人(もうすぐ4歳娘)とママパパでシングルベット2つでいけると思いますか? 添い寝にするか布団ありにするか…迷っております!
- 添い寝
- 4歳
- パパ
- 布団
- ホテル
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月の息子。添い寝してたら腕の中ですやすや。癒しすぎる。ずっと赤ちゃん育てていたい。でも今回が最後…。宝くじ当たればあと1人くらい産みたい笑
- 添い寝
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1



もうすぐ一ヶ月、生後27日赤ちゃんの寝かしつけについて 入院中から寝るのが苦手な子で今はベビーベット、ハイローチェアなどでは置いたら起きるか寝ても5分程度で起きます。 なので今は添い寝で寝てるんですがそれでも寝なくなってきて、最近はお腹の上でラッコ抱きで寝てます…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 体
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 1

ネントレについて、、、 1歳半なんですが、0歳の時からずっと 親が寝かしつけるとずっと寝ないんです。 ベビーベッドに置くと、ママ行かないで!!と ギャン泣きするけど寝る。 お昼寝も、添い寝したら1時間以上経っても ずっと腕枕で起きてる。 眠そうなのに、、、 ベビーベ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


最近夜の寝かしつけに悩んでいます。。。 添い寝やセルフねんねをしてほしい気持ちなのですが、抱っこじゃなきゃ寝なかったり、酷いと置いたらすぐに泣くので抱っこ寝や添い乳で寝かせています.ダメなのはわかっているのですが、どうしても楽な選択をしてしまいます. 楽ならこ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 泣く
- 拒否
- はじめてのママリ🔰
- 1



毎日毎日4時にギャン泣きして起きます 以前はミルクを飲んだら寝てましたが、1ヶ月前ぐらいから量を飲まなくなり、飲ませても寝なくなったのでやめました トントンも抱っこもおしゃぶりも添い寝もダメです 何しても寝ずに覚醒します 泣かせっぱなしにしたら1時間ぐらい泣いたらま…
- 添い寝
- おしゃぶり
- 昼寝
- ミルクの量
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の息子と夜添い寝で寝ています。 少し前までベビーベッドだったのですが、 睡眠退行や夜泣きで細切れ睡眠になった時に 添い寝だと寝てくれることがわかりそこから添い寝になりました。 今はセミダブルで子どもと2人で寝ていますが、 最近うつ伏せ寝もすることもあるの…
- 添い寝
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- ベビーベッド
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後4ヶ月は大人ベッドで添い寝しても大丈夫ですか? 明日から生後4ヶ月です! 今まではベッドインベッドを大人のベットの上に置いていたのですが、最近寝返りの練習を始めて、ベッドインベッドでは寝返りした時に窒息のリスクがあると知りました💦 まだ寝返りはできないのです…
- 添い寝
- レンタル
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2






指吸いながら転がって自分で寝てくれていたのですが、最近寝かせようとすると抱っこを求めることが増えました。 8ヶ月頃からお昼寝も夜も自分で寝てくれていたので、1歳2ヶ月になってまた抱っこで寝るの?😂という感じです。 夜はパパが寝かしつけてくれていますが、パパの時はこ…
- 添い寝
- 寝かしつけ
- お昼寝
- パパ
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1


ベビーベッドいつまで使うか🤔 寝返りから戻れずうつ伏せでバタバタガタガタしてその音でこっちが起きちゃう😂(上体上げてる姿勢は苦しくないみたいで泣いてない) 横幅70センチのいわゆる普通サイズだけど 蹴りまくりで頭の位置90度回転してるし(180度の時もある🤣) つかまり立ちす…
- 添い寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「添い寝」に関連するキーワード