
コメント

はじめてのママリ
寝返りおめでとうございます🎉
寝ている間は寝返りできないように、両側をバスタオルの巻いたもの等を置くと良いかもしれないです❤️
あとは、ベビーベッドの柵を絶対に下げたままにしないことです💡
それから、親もある程度まめに夜中も起きて、うつ伏せになってないか注意を配ると良いと思います‼️
はじめてのママリ
寝返りおめでとうございます🎉
寝ている間は寝返りできないように、両側をバスタオルの巻いたもの等を置くと良いかもしれないです❤️
あとは、ベビーベッドの柵を絶対に下げたままにしないことです💡
それから、親もある程度まめに夜中も起きて、うつ伏せになってないか注意を配ると良いと思います‼️
「ベビーベッド」に関する質問
2人目が産まれた後の寝る場所を1階にするか2階にするかで悩んでいます。 今までは夫婦別室で(夫が3時起きの早番なのと私も夜勤ありのスタイルのため)2階の私の部屋で私はベッド、その下にキングダブルサイズの布団を敷…
日中赤ちゃんの居場所👶🏻 いまもうすぐ生後2か月になる娘を育てています。 今はまだ赤ちゃんの居場所というとベビーベッドのみです。夜はそこで寝て、日中は抱っこでしか寝ないので抱っこして、、ご機嫌のときはベビーベ…
私がそこまでキレられる要素がわかりません。 最近夫の頭がおかしいです🤯 昨日の晩。 ベッドくるなり、わざわざ寝てる息子(5ヶ月)を胸の上に乗せる。 そのまま自分も寝落ち。 息子落下。マットレス側だったから良いけど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゅんママ🔰
ありがとうございます!
やはりこまめに起きないといけないのですね。寝不足が続きますが頑張ります!