「食べない」に関する質問 (570ページ目)

外食の時のつかみ食べできる食べ物って何がありますか?? 最近少しでも自分で食べないと怒ります。 食パンは調理しないと食べてくれません。 スティックパンはまだ早いですよね…? 手軽で持ち運びしやすいものでオススメ教えて欲しいです。
- 食べない
- 食べ物
- 外食
- スティックパン
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食後期、おかゆやスープを食べなくなってしまいました。 蒸しパンを離乳食に出してから、つかみ食べできる系の固形の物しか食べないのです。おかゆや麺類、煮物、スープなど泣いて反り返って手で避けて…絶対に食べたくない!という強い意志を感じます。 毎食パン類というわけ…
- 食べない
- おかゆ
- パン
- スープ
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 3









生後5ヶ月で離乳食初めて、今生後8ヶ月なのですが、全然食べなくて、やっと最近食べるようになってきたのですが、食べる量は少ないし、ペースト状の物以外はおえってします😂たまごの黄身もあげたのですが、たぶん少ししか飲み込んでないと思います。異常はなかったのですが、あま…
- 食べない
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2














久しぶりにイライラ止まらなくて 泣き止まない食べない何してもイヤイヤモードになった息子に、怒鳴ってしまった。あんまり今まで怒鳴ったことなくて、びっくりして更に泣いてた。そのあと、あぁ怒りすぎちゃったなって反省するんだよなぁ😭穏やかに育児したいけど、イヤイヤ期の…
- 食べない
- 育児
- 男の子
- 息子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 2


19週の妊婦です。 皆さんは朝食は何を食べられていますか?? 私は元々朝食を食べないのですが、妊娠してからは少しだけでも口にするようにしています。 しかし、何か(特に乳製品)食べたり飲んだりすると高確率で気持ち悪くなり、ひどい場合は吐いてしまいます😭 つわりはほとん…
- 食べない
- つわり
- 妊娠19週目
- 妊婦
- 食べ物
- はじめてのママリ🔰
- 7


腰据わり前の6ヶ月のこどもを連れて、 1人でイオンに行った時、自身のお昼ご飯はどうしたらいいでしょうか?(;´Д`A しっかり食べないと動けない人です(⌒-⌒; ) 抱っこ紐は使わないです。
- 食べない
- 抱っこ紐
- イオン
- ご飯
- ソースまよよ
- 4

離乳食後期 ベビーフードを食べない子の場合、お外で何を食べさせてますか? 食パンとバナナ以外でおすすめのものがあれば教えてください🙇♂️
- 食べない
- ベビーフード
- おすすめ
- バナナ
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード