※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の進め方について相談です。食べる量が少なく、ペースト以外は苦手。たまごも飲み込めず。白身は控えた方がいいでしょうか?ペーストを続けてあげるべきでしょうか?

生後5ヶ月で離乳食初めて、今生後8ヶ月なのですが、全然食べなくて、やっと最近食べるようになってきたのですが、食べる量は少ないし、ペースト状の物以外はおえってします😂たまごの黄身もあげたのですが、たぶん少ししか飲み込んでないと思います。異常はなかったのですが、あまり食べてないので白身はあげない方がいいんでしょうか?

離乳食ほとんど食べない時どうやってたまごすすめたらいいですか?またペースト以外おぇってするのですが、ペーストのまましばらくあげたらいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

参考になるかわからないですが…

息子も同じような感じでした💦
中期に入ったので少し形を残したのにしたら、おえって言ってそこから食べなくなったのでまたペーストに戻しました。

8ヶ月の時に受けた健診では、
口の発達のために時期に合ったものを食べさせてと言われました。
おかゆはペーストでしょうか?
まずはおかゆを7倍であげてみる→次の週ににんじんだけ形を残してみる…という流れで一気にやるのではなく、少しずつやっていくように言われました。
あとは赤ちゃんせんべいとか食べませんか?
意外と自分で食べると嫌がらないこともあります!
またベビーフードもダメでしょうか?

卵は息子も食べなくて、やっと卵黄1/2個食べたかなと思ったら嘔吐したので、1歳なるまで様子見になりました。
1歳なるので始めないといけないですがなかなか腰が上がりません😇
卵黄は好きな食べ物に混ぜて食べさせてました。かぼちゃとかお芋です。
それでもおえってされましたが騙し騙しであげました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になります!ありがとうございます!
    お粥も7倍粥にしたらおえっとするのでペーストに戻しました💦
    全然食べないのでベビーフード の7ヶ月用のをあげてみて食べませんでした💦赤ちゃんせんべいもダメでした。
    少しずつ形あるものにしていかないとダメなんですね!🥲
    少しずつチャレンジしていきます!

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

完全に自己流なので、ご参考になるか分からないのですが💦

娘は6ヶ月から離乳食を始め、中期になりペーストから少し固形のものをあげたらオエっとして全く食べず💦
食べられる量も少なくて、ママリを見て同じ月齢のお子さんはもっと食べているのに何故…と焦っていた時期がありました。

でも、大人になっても固形を食べない人なんていない!と何かの記事かYouTubeで見て、確かにそれはそうだよなと納得し、しばらくは子どもが無理なく食べられるものを(ほぼペースト)ずっとあげていました。

そんな時期が続き、8ヶ月の終わり久しぶりに固形のものをあげてみようかな?とたまたま気が向いた時にあげてみたところ、何の違和感もなくモグモグと食べ出して驚いたことを覚えています😳

そこからアレルギーチェックの食材も一気に進み、10ヶ月の今は5倍粥、バナナの薄切、食パンも小さくちぎってそのまま食べられるようになりました。

本題の卵ですが、最近は早い段階からあげてOKと言われているようですので、離乳食を始めて3ヶ月ほど経っているようでしたらどんどん進めて大丈夫だと思いますよ☺️
ただ嘔吐するようでしたら、アレルギーの可能性もありますので一度小児科に行った方がよろしいかと思います。

最初の頃は黄身を裏ごしして週2ペースであげて、1ヶ月くらい経ってから白身も裏ごしして引き続き週2であげました。
その後裏ごし→包丁で口に合いそうな大きさに適宜刻んで与えるようになりました。
卵を食べさせるときは基本的に今もお粥に混ぜています。

こうしなくちゃ!こうでなくちゃ!と考えると気が滅入ってしまうので、あまり周りを気にせず少しずつお子さんのペースで進められると良いですね🥺
お互いに頑張りましょうね。
長文失礼しました💦